スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年03月31日

4月

明日から4月ですね!!
今日は所用でお店に顔を出せなかったのです(-_-;)
すみません(>_<)


4月のオープン日は事情によりまだすべて決まってません…すみません(謝ってばっかり…)
とりあえず明日から3日までお休み。
次回営業日は4日です!!
それ以降は調整中ですので改めてお知らせしますm(__)m


よろしくお願いいたします  

Posted by Fairies Garden -aki- at 21:15Comments(0)店舗営業日

2011年03月30日

明日も営業日〜

妖精の森は明日も営業日ですO(≧▽≦)O

わたしは3時くらいまで不在ですが店舗は通常どおりです♪


今日も花粉かな…車についてた雨粒が濁ってた( ̄▽ ̄;)
どうりで鼻ムスムズ痒いわけだ〜  

Posted by Fairies Garden -aki- at 21:16Comments(0)本日の話題

2011年03月29日

花粉症のミカタ!!

花粉症がひどいです><。
鼻の中が粘膜がカピカピで痛くて血が出る・・・

この時期にアレルギーキット(季節限定特別三本セット)が出るのですが
私もユーカリグロビュラスを加湿器とともにたいております♪



<ユーカリグロビュラス>
殺菌力に優れており、実験で2%に薄めて空気中に散布した結果、室内のブドウ球菌が約70%減少したという報告もあります。風邪や花粉の季節には、吸入や入浴、キャリアオイルで希釈して首の側面や鎖骨の下の部分をマッサージするのがオススメです。(妊娠中は塗布の使用不可。6ヶ月以降ならOK)
お部屋の掃除には、バケツに2、3滴加えて拭き掃除したり、洗濯時に洗剤と一緒に3~5滴使用することが効果的です。

花粉の時期におすすめオイルその2!!
ティートリーemotion20

<ティートリー>
クールで清涼感あふれる香りのティートリーは、強い殺菌効果があることで有名です。
消臭効果にも優れ、原産地のオーストラリアでは、ティートリーを使用したマウスケア商品がたくさん販売されています。また、風邪シーズンには、入浴や吸入、キャリアオイルに希釈して首の側面や鎖骨の下のマッサージに有効といわれています。
花粉の時期にも注目です。



今年のキットは内容が少し変わっていました

ユーカリ・ティートリー・マートルの3本です


下記アレジーキットの説明ですvv↓

花粉が猛威を発揮する季節に役立つキットです。 
今年のYLポーレンアレジーキットは、日本未発売のマートルが入ってより使いやすくなりました。
マートルは、心を穏やかにリラックスさせてくれるのでお休み前にお使いになるとここちよくお休みいただけます。
お子様にもお使いいただけます。ティートゥリーはまさにこの季節の救世主と言われるオイル。
清涼感のある香りが悪環境と闘う元気を奮い起こしてくれます。
ユーカリラディアータはユーカリの中でも穏やかな香りで、スーッと清涼感のある香りを鼻からのどまで吸い込むと、やさしくリフレッシュできます。


つらい時期を乗りきりましょう~~;д;

オイルのご相談は妖精の森まで♪
*店頭販売ができないオイルなのでご注文となります
  

Posted by Fairies Garden -aki- at 13:11Comments(0)本日の話題

2011年03月28日

明日は営業日〜

明日は営業日です(^-^)/
食品類入荷中です!!
お待ちしております


そしてお知らせ〜
私事により明日からオーダーを制限させていただきます(´-ω-`)
申し訳ございません…


  

Posted by Fairies Garden -aki- at 23:14Comments(0)ショップINFO

2011年03月27日

毎回涙腺が…

大河の話…

最近毎回泣いてしまう(;o;)
涙腺緩くなったのかな…(笑)


戦国時代の女性は本当に強い人が多い。
フィクションではありますが自分だったらたぶんあの中で生き抜いていけないと思います…
自分も強いおなごになりたい…といつも思う(´-ω-`)


お市さんが出てこなくなって寂しい(;o;)
鈴木ほなみのお市さんはまってて好きだった〜

そして今は上を向いて歩こうという音楽特番見てますが
歌っていいですね♪
被災地の方々が元気になるといいなと思います  

Posted by Fairies Garden -aki- at 21:10Comments(0)本日の話題

2011年03月25日

また雪が・・・

ちらほら降ってきたししますね・・

今日は下呂市で支援物資を集めていると聞き、
会場へ持っていきました~~
どれくらい集まってるんでしょうか?
さっとおいてきてしまいましたが・・・
少しでも役に立つものがあれば…と思います。

今週の営業は今日でおしまい!!
来週は29日~31日です。(予定)

花粉のせいなのか体調が芳しくない日が続きます
黄砂もあるんですか??
今日は帰りし少し雨が降ってましたが水滴が濁ってました。。
花粉なのかな・・

春は花粉は嫌な時期ですが
桜が咲くのが楽しみですvvお花見いきたいな~~  

Posted by Fairies Garden -aki- at 21:36Comments(0)本日の話題

2011年03月24日

明日も営業日〜

明日も営業日です!

お菓子類入荷してます〜(`・ω´・)bお待ちの方は是非!!
人気のクッキーも入荷してます(^3^)/ホクホクでとまらない美味しさ!!

明日お待ちしております〜(^-^ゞ  

Posted by Fairies Garden -aki- at 22:34Comments(0)ショップINFO

2011年03月23日

お菓子類入荷!!

長らくお待たせしました・・・
お菓子と一部食品入荷しました~~


長期品切れだったクッキーと
今回は豆乳クッキーも初入荷!!!





次回入荷はまた先になります
ご購入の方はお早めに~~♪

食品取りおきを希望されていたお客様はお受け取りも本日から可能です!!
ぜひご来店くださいvv
外はいい天気ですが室内は寒いです^^;
お散歩したいけどきっと花粉・・・いっぱい飛んでいそうだな~~  

Posted by Fairies Garden -aki- at 14:00Comments(0)新商品

2011年03月23日

本日の営業時間

勘違いしてまして出張の日を間違えてました(´-ω-`)

本日は通常どおり12時からの営業になります♪
明日は私が出張ですが店舗は通常どおり開いております〜(^-^ゞ


間違いのもとになるので昨日の記事は削除します

  

Posted by Fairies Garden -aki- at 07:46Comments(0)ショップINFO

2011年03月22日

Cher MICHINOKU 展

できました~~
支援イラストemotion20



展示会は東京ですが・・・いずれネット販売もするのかな??
当日はこれも含め400点くらいのイラスト展示、はがき販売があるようです。
はがきの売り上げはすべて今回の東北地方地震の義援金に寄付されます♪
締切が早まったので焦って描いてしまった・・・(2日も早まってしまった・・・)
妖精の森でも飾ってみようかな~~せっかくだし


東北地方太平洋沖地震 復興支援企画 Cher MICHINOKU 展
2011年3月26日(土)-3月27日(日) 10:00-19:00
▲開催場所 Gallery ZOOMAN 東京都渋谷区神宮前3-21-18

  

Posted by Fairies Garden -aki- at 13:44Comments(0)本日の話題

2011年03月20日

絵で応援

とあるところから
絵を描いたはがきを展示販売して
その売り上げを今回の義援金にするという企画を知り
プロでもアマでもさんかOK とのことでしたので24日の締め切りに向けて
お絵かき中です。



CherMICHINOKU

展示会は東京のようなので見にはいけないですが
私でも多少なりともできることがあれば・・と描いています♪
がんばるっつ!!

  

Posted by Fairies Garden -aki- at 20:54Comments(0)本日の話題

2011年03月19日

今週の営業終了〜

今週の営業は本日で終了!!
次回は23日です(^3^)/
よろしくお願いいたします〜


なんだか今日は尋常じゃない体のだるさ(;´д`)
気がついたら寝てる…
今日は早めに寝ようと思います〜  

Posted by Fairies Garden -aki- at 21:06Comments(0)ショップINFO

2011年03月17日

STOP買いだめ!!

みなさんとても混乱しているようで
買いだめをする方が多いようです。
このあたりではまだひどくはないようですが
首都圏などでは物が買えない・・・ガソリンがないなども・・・

物流は止まっていません。
被災地優先ですがちゃんとまわってきています。



毎日ごはんが食べれることがありがたいと最近よく思います。
また、ネットでは顔も知らない人がお互いを心配しあい、
「大丈夫?頑張ろうね」と声を掛け合っています。
家族と今一緒にいられる喜びをかみしめています。
東海大地震は確かに怖いです。先日も震源地が近くの地震が来て恐怖も感じました。
ですが今現在こうして暖かい部屋にいれること、とてもありがたいことです。
繋がりに本当に感謝。だから私は今ここでやれることをやろうと思います。




以下気になったツイートです。

>大切なのは、ブームの様な形で支援を終わらせないこと。
復興には何十年と時間が必要です。
今を頑張りすぎず毎日できる範囲で続ける為に、できるだけいつも通り仕事を行い、娯楽を楽しんで。
そして、被災地に観光に行ったり名産品を買ったりして、ずっと支援し続けて下さい。

寒さで凍死する方もいるとか・・・
>福島に支援の手をお願いします。
被ばくを恐れて物資が行き渡らずに人々が餓死するなど絶対にあってはならないことです。
続けて報道してください。ただ福島=危険と思わせるような報道の仕方はしないでください

>ヤシマ作戦(節電)、ウエシマ作戦(譲り合い、買い占めない)、アオシマ作戦(現場を応援)、ヒロシマ作戦(力強く復興)、フクシマ作戦(差別しない)

  

Posted by Fairies Garden -aki- at 15:05Comments(0)本日の話題

2011年03月16日

本日の営業時間

出張のため15時半まで不在の予定でしたが13時半以降オープンできることになりましたのでお知らせです!!

にしても昨日といい今朝といい下呂市が震源の地震がきまして恐怖を感じてしまいました(>_<)
朝方は少し停電するなど…夜に揺れがあると本当に不安になりますね(;_;)
皆様もどうかお気をつけください。

  

Posted by Fairies Garden -aki- at 10:40Comments(0)ショップINFO

2011年03月15日

「不謹慎」とは何か・・・

今日は朝から地震速報のメールで飛び起きました。
そして飛騨地方での地震・・・怖かった。。。
余震もしばらく続きましたね・・・
ちょうどお店にいたのでお客様もみえましたが揺れが来るたびビクビクしていました。

なんだかすごく紹介したいブログ記事がありましたので紹介したく・・・
おちまさとさんのブログ記事がすごく分かりやすかったので
ぜひご覧になってみてください。

何をもって不謹慎とするのか・・
遊ぶ事?仕事をすること??美容院に行く事??
じゃあ「品物が流通しない」という情報を聴いて食料や非難用具を買い占める事はいいの??

この記事を読んで
私が言いたかったことがすごく分かりやすく記載されていたのでご紹介したくなりました。

ちゃんとした記事は下記リンクをご覧下さい。
無断で転載することはよくないと思い、
今回は直接ごらん下さいますようお願いいたします。↓

http://ameblo.jp/ochimasato/entry-10830934123.html



  

Posted by Fairies Garden -aki- at 21:44Comments(4)本日の話題

2011年03月14日

久しぶりの入荷!!

人気のクッキーが入荷しています!!



今回も1種類クリームサンドクッキーの新作が入荷!!
クリームといっても牛乳、卵、砂糖からのではなく
見た目はチョコレートのような色で甘味もほのか。
食べ応え十分でおいしいですvv
メイプル(残りひとつ)と抹茶も入ってますv
明日もオープンしてますのでぜひお越しくださいませ!!

この土日ですごく実感したこと・・・
家族と一緒にいられる幸せって本当にありがたいなと思いました。
揺れが来ても誰かがそばにいる・・・それだけで安心できる。
部屋に一人でいるときに揺れが来ただけですごく不安になるので・・・
一人暮らしの人などはどれほど心細いかと思います。

誰かとともにいることって本当に大切だと思いました。
一人は鬱々としてしまう・・・

TVの映像を繰り返し見るだけでPTSDになってしまうひともいます。
少しTVを消して親しい友達、家族と時間を共に過ごしてください  

Posted by Fairies Garden -aki- at 21:26Comments(0)新商品

2011年03月13日

明日は営業日です!!

連続投稿すみません・・・
ということで私もちゃんとお仕事をします!

明日は店舗営業日ですemotion20
14日から16日が営業日ですが
16日は15時半ごろまで出張のため不在です。
16日は一人のためその間店舗は閉めております。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

さて!!この土日なんだかおちつかなくて
ぼんやりと過ごしてしまいましたが私も普通に生活をします!!
目を背けるのではなく準備ができたときに動けるように!!
下呂でも振興事務所などで募金箱設置されるようです~(広報にて)


  

Posted by Fairies Garden -aki- at 21:01Comments(0)ショップINFO

2011年03月13日

気になったツイート

私なりの気になったツイートをまとめました。
私ののせたのがすべての意見ではありません。賛同しなくてもいいのです。
後は皆さまが冷静に判断をしてくださるよう願ってやみません。



>罪悪感にかられて日々を疎かにしないでください。
不謹慎という言葉を恐れて人を笑顔にするのを忘れないでください。
どんな仕事であれいつもと同じ事を淡々と続ける事が日本の力になります。

何もしないことも大切なこと↓
>阪神大震災で被災した当事者の一言。
「助けに来てくれて一番ありがたいと思ったのは、自衛隊の人たち。
一番迷惑で邪魔だったのは、自称ボランティアの人たち。
こちらが必要な事はできず、逆に自分達の為に残り少ない食品や飲料水をコンビニで消費していく始末」

>愛知県民さんへ 今日は名古屋市議会議員の選挙です。
現在投票率が10%だそうです。
しっかりと県民で選んだ委員にするためにも、投票へ行きましょう。
名古屋の未来が掛かっています。

>【被災地以外の方へ】「自衛隊が支援物資を募集している」というチェーンメールが広がっていますが、防衛省は関知していないそうです。ご注意ください。メールには窓口として被災した地域の県庁の電話番号なども載っていますが、混乱が続く被災地の多くでは、個人の物資の配送を辞退しています。


>被害のなかった人たちは明日からいつも以上にお仕事がんばろう。
きちんと生活しよう。学生は勉強頑張ろう。遊ぶ人は全力で遊ぼう。
経済被害も莫大だから無事な人たちが元気にごはん食べて、お金稼いで、遊んで、経済を回して日本を元気にしないと。何もできなくてもそれが結果的に被災者を救うと思う


普通の生活をしている人を非難する動きもあるようです。
とても悲しいことだなあと思います。

  

Posted by Fairies Garden -aki- at 16:59Comments(0)本日の話題

2011年03月13日

チェーンメールにご注意ください

「関西電力から、節電のお願い」というチェーンメールが出回っているようです。
私のところにも昨夜から何件か同じ内容のメールが来ています。

気になって調べてみました。
直接電話したりということではなくPCからの情報ですが
判断の参考にしてみてください。

関西電力から送電しているのも事実ですし、節電自体は官房長官も推奨しています。
ですが節電をしても送電力が増えることはなく、関西電力から公式に
節電を依頼していることもないようです。

情報が混乱していますのでチェーンメールにはご注意ください。
これは節電しても意味がないというわけではありませんので
節電できる方は実践してくださればいいと思います。
私もできる限り電力を使わないようにはしています。


「関西電力から、節電のお願い」に関するまとめ
nd.hatelabo.jp/20110313032134

関西電力HP
http://www.kepco.co.jp/  

Posted by Fairies Garden -aki- at 13:28Comments(0)本日の話題

2011年03月12日

募金情報まとめ。

今できる方法として一つ。募金情報を調べました。
何かしたいと思っていらっしゃる方、もうすでに動いてらっしゃる方もおられると思いますが
参考になさってください。

募金情報まとめ http://htn.to/vcNKMi


今できること・・・自分なりにいろいろ考えました。
あくまで個人の考えですが・・・
(追記としてワンクッション置きます)




  続きを読む
タグ :地震

Posted by Fairies Garden -aki- at 15:50Comments(0)本日の話題