スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年03月29日

花粉症のミカタ!!

花粉症がひどいです><。
鼻の中が粘膜がカピカピで痛くて血が出る・・・

この時期にアレルギーキット(季節限定特別三本セット)が出るのですが
私もユーカリグロビュラスを加湿器とともにたいております♪



<ユーカリグロビュラス>
殺菌力に優れており、実験で2%に薄めて空気中に散布した結果、室内のブドウ球菌が約70%減少したという報告もあります。風邪や花粉の季節には、吸入や入浴、キャリアオイルで希釈して首の側面や鎖骨の下の部分をマッサージするのがオススメです。(妊娠中は塗布の使用不可。6ヶ月以降ならOK)
お部屋の掃除には、バケツに2、3滴加えて拭き掃除したり、洗濯時に洗剤と一緒に3~5滴使用することが効果的です。

花粉の時期におすすめオイルその2!!
ティートリーemotion20

<ティートリー>
クールで清涼感あふれる香りのティートリーは、強い殺菌効果があることで有名です。
消臭効果にも優れ、原産地のオーストラリアでは、ティートリーを使用したマウスケア商品がたくさん販売されています。また、風邪シーズンには、入浴や吸入、キャリアオイルに希釈して首の側面や鎖骨の下のマッサージに有効といわれています。
花粉の時期にも注目です。



今年のキットは内容が少し変わっていました

ユーカリ・ティートリー・マートルの3本です


下記アレジーキットの説明ですvv↓

花粉が猛威を発揮する季節に役立つキットです。 
今年のYLポーレンアレジーキットは、日本未発売のマートルが入ってより使いやすくなりました。
マートルは、心を穏やかにリラックスさせてくれるのでお休み前にお使いになるとここちよくお休みいただけます。
お子様にもお使いいただけます。ティートゥリーはまさにこの季節の救世主と言われるオイル。
清涼感のある香りが悪環境と闘う元気を奮い起こしてくれます。
ユーカリラディアータはユーカリの中でも穏やかな香りで、スーッと清涼感のある香りを鼻からのどまで吸い込むと、やさしくリフレッシュできます。


つらい時期を乗りきりましょう~~;д;

オイルのご相談は妖精の森まで♪
*店頭販売ができないオイルなのでご注文となります
  

Posted by Fairies Garden -aki- at 13:11Comments(0)本日の話題