スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年09月08日

待ち人

夕方

家の王子は
裏口の前ですわったり寝そべったりicon37


お父さんが外へ行っているからか

単に風に当たっているのか



夕方になると

こうやって裏口ですわっていますface05
後姿がかわいい

お店から帰って裏口から入ると
お出迎えしてくれる事もicon47

えさ・・・・ほしいだけなんですけどねface07

あ!!

駐車場確保できました!!

看板注文中なのでできたら立てますが

診療所へ入っていった道のすぐ左手
家里歯科さん(で分かるかな)の道向かいicon61

砂利のスペースはすべて専用駐車場です

米穀様の駐車場は他で使用してみえるので
今後新しい駐車スペースに駐車してくださいicon92  

Posted by Fairies Garden -aki- at 23:22Comments(2)さくら王子

2009年09月07日

打ち上げ~!!

昨夜のお話icon10


映画「ひめゆり」のスタッフ打ち上げにいってきましたicon14


高山からはるばる来てくれたスタッフも数名face08
6時半に行くといつも早めに来るメンバーがちょうど入るところ

そろってる数人で話しながらみんなを待つものの・・・


7時

来ない・・・


10分後

続々到着


いや。これ集まりいいほうですねicon71

とりあえず乾杯icon34
食事を食べながら自己紹介が始まる

いまさらながらこの人どんなことしてたの?

という方もお互いにいるので・・・


というくらい


急激に巻き込まれた人が数名icon10


メンバーでお酒飲んだりとか
今までなかった気がするので
(私はアルコールは飲めませんが・・アレルギー・・・face07
いろいろ面白かったですface03


前回のLWCのイベントは女性陣が変身を楽しんだので

今回はぜひ男性陣にicon14

数名がのってくれました






顔が分からないように
線を入れてくれとのことでこうなりましたが

化粧して整えたらかわいくなりそうな
Mくんのメイドさんicon81

かなりノリノリicon14

なつかしの・・・





帽子とグラサンとリストバンドだけでしたが
実はこれフルセットはかなりきわどい衣装face07

Kくん「他がいいなら(フル装備)やりますよ~」

と乗り気でしたが



みなさんもう少し酔える時のほうが

履くとかなりやばいミニのレザーパンツface07


写真ないですがTぽんはウサギの着ぐるみ着たり
Mくん(メイドじゃない)はサンタのようなトナカイのような・・・

みんなのおかげで盛り上がりましたface03

ありがと~


ハロウィン。いつ企画するのかな・・・
やるのかな??


後半はみんな告知大会icon91

まだまだイベント目白押しです

10月18日は天国は作るもの107+1 きこりセンターにて上映icon107

ぜひ今の若い世代に見てもらいたい!!
私たちと同じ世代の人の挑戦して変わる過程は感動的です
「動けば変わる」

まさにその言葉を命がけでやっている


自分いままで活性化とかっていろいろスタッフかかわったけど
これ見て衝撃受けたface08

私やってることなんて
まだまだ甘い!!

五体満足に生まれて
何でもできる境遇なのに
なに残したろう??

そんな気持ちになりました

今地元を活性化しようと頑張っている皆さん
ぜひ見てくださいicon92

姿勢が変わりますicon94

やってみようという気持ちがでます

私ももともと目立ちたくない人間だったので
いつも人の陰でなにかやって

何かやった気になってたface07

すごく恥ずかしくなりました
自分のできることから

自分で決めて

動こうと思いますicon14

11月1日 天国は作るもの107+1 パート2
全国多発上映icon92

ひめしゃがの湯にて上映会

会場が狭いため人数制限あります
1見たら絶対2見たくなるicon92




来てねicon47
(メイドMのお願い攻撃。1000ダメージを受けた)


こんな楽しい仲間と交流したい方
あいにきてくださいね~icon103  

Posted by Fairies Garden -aki- at 21:56Comments(6)イベント★

2009年09月06日

我が家の王子様

オープン以来初めてのお休みですface02

1日から昨日までで目いっぱい出し切った感・・
これからなのに1週間で大丈夫かな自分face08


今日は我が家の王子様のご紹介icon47


 

さくら(♂)

なぜにオスでさくらなのかは分かりません

私が来る前からの住人ですicon10

御歳 17歳

人間の年齢にすると84歳のおじいちゃんface08


ネコ年齢を調べたら
17歳~19歳のところに

♀のほうが多くなる
そろそろ飼い主の覚悟が必要」


とありました。

そういえばここ3年のあいだに
確しかに運動量は減ったし
寝ていることは多いのですがicon10

夜中は走り回って叫んだりと

まだまだ現役face07


最近気温が下がって寒くなったので夜は
ベットの上を占領して伸び放題で寝ていますicon11


不思議な事に・・・・

人間が寝るとき(電気を消すと)
彼は活動開始スイッチオンになりますicon72

ヨモノの本領発揮icon10

昼と夜では全くがらりと変わります。


私はまだ3年ほどのお付き合いですが
彼の中の家族順位はこのようらしい↓

1・お父さん(一番かわいがってわがまま聞いてくれる)
2・私(えさくれるひと)
3・旦那(散歩時々いってくれるひと)
  お母さん(時々お世話してくれる人)

3は同順位くらいicon10


気まぐれで時々わがままですが

我が家のアイドルですface05
癒されるicon37

  

Posted by Fairies Garden -aki- at 13:23Comments(0)日常のあれやこれ

2009年09月05日

花柄ソファーカバー

頼んでいたソファーカバーが来たので早速かけてみる(^3^)/

最初頼んだのが幅がやたら短くて交換してもらっていました(+_+)

色もベージュだとイメージと違って暗い感じだったので思いきってピンクに交換!!




愛のカラー♪


華やかになりました★


私の作業テーブルにある照明もリメイク(?)品なんです♪




ルピアさんで傘がないからと格安で購入♪

ワイヤーで花笠みたいに傘を作り
上からフェアトレードの配送に入っていたすきがみ(和紙みたいな)を被せました♪

スタンド部分に蔦のように葉っぱと花を取り付け★

もともと下の部分がてんとう虫になってる照明で
リメイク後可愛く仕上がりました(^3^)/

ちょこっと工夫で壊れかけのものも素敵に生まれ変わります★  

Posted by Fairies Garden -aki- at 15:23Comments(0)

2009年09月04日

いのち輝くツアーIN下呂

急遽ですがお知らせ・・・

6日(日)は休業いたします
icon10


今日の本題
チケット本日納品しました~icon92
最近チケット担当icon10

ということで・・・素敵なイベントのお知らせicon47

いのち輝くツアーIN下呂

私はお会いした事はありませんが・・・
同じNGOにいたコーイチさんからの情報です

りえさんは自宅でご主人と2人で自宅出産された方ですicon92
病院の先生・助産師さんの手も借りず・・・
その時のお話やインドを自転車で旅した時のお話など
トークライブでお話してくださいますicon91

妖精の森でもチケット取り扱い中icon81
男性の方にもぜひ聞いていただきたいicon37

これからママになる人、パパになる人はもちろん
将来ママ・パパになるために・・・
自分の生まれた意味を知るために・・・

ぜひカップル・ご夫婦・家族でいらしてくださいface05




日時 9月21日(月祝)
午前の部 開場09:30   開演10:00 (約90分の講演時間予定)
夜の部 開場19:00  開演19:30 (       "       )

各公演30分前 開場
午前の部は予約制で託児を受け付け(無料)
夜の部は託児がありません。

会場 下呂市小坂 きこりセンター ホール TEL: 0576-62-3811
下呂市小坂町大島987-14  JR高山線 小坂駅から徒歩5分

チケット (妖精の森取り扱い中)
大人 前売り800円 当日1000円
高校生以下 一律500円(未就学児無料) 下呂講演の予約:問い合わせは
中川耕一朗
090-7917-6228
516koichi@gmail.com
----------------------------------------------------------------------------

icon103りえさんからのツアーにかける思いです↓icon103

みんなは、この世に生まれてきた日のことを

覚えていますか?


命がこの世に降りてきた日のことを

覚えていますか?


みんながお母さんの肉体の中に宿り、

その肉体から離れて、この世に一人、

生まれてきた日のことを覚えていますか?



その瞬間は、

なんて、

美しくて、

光り輝いていて、

神々しいのでしょうか。


その瞬間は、

なんて、

生々しくて、

野性的で、

力強いのでしょうか?


わたしは知りました。

あなたがそうやってこの世に生まれてきたことを。

あなたが全てを捨てて、

覚悟を決めて、

この世にやってきてくれたことを。


この世で起こる一つ一つを味わうために、

この世にやってきたことを。


誰かに愛されるために、誰かを愛すために、

この世にやってきたことを。


全てが愛なのだということをもう一度体験するために

この世にやってきたことを。


その日はなんてすばらしいのでしょうか。

その日はなんて尊いのでしょうか?


その、瞬間、瞬間、を乗り越えて、ここにいる、あなたは、

なんて、なんて、尊いのでしょうか。



娘のネネを産み落とした時に、知りました。

今、この瞬間、瞬間、燃え続けている命が、

その命の輝きこそが、

あなたの存在そのものなのだと。


他に何もいらないのだと。


その、輝く命を輝かせ続けているあなたそのものが

光なのだと。


そこに差はないのです。


その光の輝きには、何の差もないのです。


優秀だとか、落ちこぼれだとか、

そんな言葉や価値観は存在しないのです。


その光は、光そのものとして、

この瞬間、瞬間、輝き続けているのです。


怒っているときも、

泣いているときの、

笑っているときも、

悲しんでいるときも、

喜んでいるときも、

嘆いているときも、

感謝しているときも、

過去を後悔しているときも、

未来を夢見ているときも、


あなたのいのちは、ただ、変わらず、

輝き続けているのです。


それだけで十分なのです。


それだけが、すべてなのです。


それだけが、真実なのです。


だから、安心して下さい。


あなたは、あなたのそのままでいいのだと、

安心して、前を向いて、生きてください。


あなたは、あなたのそのままが満点なのです。

あなたは、あなたのそのままが、すばらしいのです。


あなたのいたらなさ、それがすばらしいのです。

あなたの素晴らしさ、それがすばらしいのです。


そこに何の差もないのです。



伝えたい。


あなたがすばらしいことを伝えたい。



一緒に喜びたい。

あなたが今、ここに生きてくれていることを

一緒に喜びたい。



9月に、そのことを伝えるためのツアーができることになりました。


インドを自転車で旅した時の話や

娘の音々をキムと二人自宅で迎え入れた時の話をします。


出産、誕生について

もう一度考えるきっかけになったらいいなと思っています。



何度でも何度でも伝えたい。

人はすぐに忘れるから。

でも何度でも何度でも思い出したい。

自分は、これ以上なくすばらしいんだって。

このままで満点なんだって。

このままが全てなんだって。


各地でお会いできるご縁を頂けることを
楽しみにしています。

心からの感謝を込めて。


木村里恵

  

Posted by Fairies Garden -aki- at 22:14Comments(0)イベント★

2009年09月03日

オーダーブレス

FairiesGarden最大の特徴である

オーダーメイドアクセサリーicon92


昼からMさん不在だったので製作しておりましたicon71







お名前と生年月日、星座などから石を割り出し
オリジナルのブレスを製作していますicon81

デザインはご希望があれば相談しながら

お任せなら色の配色を見ながらデザインしていきますicon102

レシピはないのでインスピレーションですicon10

なので同じデザインのものは基本的には作れませんicon10


1点物というのも特別感があっていいですよねicon71


今日は昼過ぎに友人Tが彼と遊びに来てくれましたicon103

遠いところからありがとうicon47

オーダーブレスお持ち帰りで購入してくれましたicon71

感謝face06
また遊びに来てね~icon81

9月のお休みは今のところはっきりしていませんが
お店は17時でクローズします。

それ以降はご予約のお客様があれば可能な限りあいていますので
夜トリートメント・コンサルテーション希望の方は事前にご連絡くださいface02

今のところ分かっている範囲での
オーダーメイド受付・コンサルテーションが行えない日↓

簡単にいえば私が不在の時です
(エルフのほうはやっている日もありますのでおといわせください)

9月30日・10月1日
10月10日、11日、12日(展示会へ出張のため)

9月連休にかんしては調整中
またお知らせいたします
  

Posted by Fairies Garden -aki- at 23:29Comments(2)ショップINFO

2009年09月02日

毎日が

2日目・・・

やってみていろいろああしたらいいこうしたらいい

というの出てきますicon10

とりあえず思ったより陳列棚の照明が暗いのでなにか照明器具を取り付けなきゃ・・


あと・・駐車場icon61


じつは向かいに住む知人の空き地に置かせていただいてるのですが
他の方に貸しているため曜日によって置けない事があります。

お客さんに今日はあっち。
あすはこっち・・・というわけにもいかないので
なんとかちゃんと駐車スペースを確保したいicon92


近くの空き地を所有している方に月ぎめで借りれるか交渉する予定ですicon10

ということでうまくいけば専用駐車場が借りれるかもしれないので
またブログにてお知らせいたしますicon71

日々お店で素敵な光を放ってくれている

ヒマラヤ岩塩ランプicon92



お手ごろ価格2880円icon103

これ店頭ディスプレイでなく売り物ですicon37
1つは売約済みですがもうひとつは即日お渡しできますicon65

在庫として売れるのは1個なのでそれ以降は
入荷待ちか注文になりますface01

岩塩ランプ説明↓

ソルトクリスタルは岩塩(rock salt)の結晶体です。
この結晶体は、まだ地上に恐竜さえ誕生していない
2億5000万年もの太古に作られたヒマラヤ山脈の地中深くで、
ずっと大地のエネルギーを吸収しながら形成されました。

その大きな特長の1つが、機械的な仕組みを必要とせずに
マイナスイオンを発生することができる驚異のパワーです。
ランプの灯りをつけておけば、あとは空気中にある水の分子が
岩塩の結晶に吸収され、分解することで自然にマイナスイオンとなっていくのです。
だから部屋のなかにいながら、
まるで森林や滝に来ているようなリラックス効果を感じることができるのです。

家電やパソコンなど大量の電磁波やプラスイオンに囲まれた暮らしをしている
私たちには、うってつけのヒーリング効果を発揮します。

もちろん緻密な構造をもった結晶体だから、
それを通して出てくる光にも独特のやさしさがあります。
そこから発せられる光は、多くのユーザーから
「まるで揺らめくロウソクの炎みたいに心地よい」と評価されています。

自然のままの素材を贅沢に使った癒しのパワー。
これは「ロハス(LOHAS)」がキーワードになりつつある現代の人にとって、
理想的な癒しの到達点のひとつと言えるでしょう


インターネットで販売価格見たら5000円以上して驚きましたface08

うちのはかなりお買い得ですicon92

  

Posted by Fairies Garden -aki- at 21:11Comments(2)

2009年09月02日

オープン初日・・・でした(過去形)

昨日は帰ったら極度の眠気に襲われ・・・

日記更新できず申し訳ありませんicon10


昨日無事オープン初日を向かえ
友人知人たくさんの方にご来店いただきましたicon37



人とのつながりに感謝ですicon81
駆けつけてくださった皆様
お祝いのメールを下さった皆様ありがとうございますicon71


そしてお祝いの品もたくさん頂きましたicon49



 

一部です。
一気に「森」らしくなりましたicon92


初日といっても平日ですし
きっと人はこないだろうなあ・・・

と思っていたので

勝手にオープニングセレモニー
(よくあるテープカットの光景)
2人でやろうかな~

なんて冗談を家族に言っていましたが
結局オープンぎりぎりまでなんだかバタバタ過ぎていきましたicon10


初日の大人気

すだち岩塩キャンディー
   熱中症予防によいですicon75
   部活の後にも
   あっさりでほのかにスダチの酸味がある塩あめ

インカローズペンダント(目玉商品)
   限定10個がのこり半分になりましたicon107
   ご希望の方はお早めに~

タンブルストーン
   お手ごろ価格ですicon92
   お子様のお守りにもicon91

本日も10時よりオープンですicon47

  

Posted by Fairies Garden -aki- at 07:59Comments(2)ショップINFO