ひだっちブログ › 妖精の森 Fairies Garden  › 日常のあれやこれ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年11月05日

昨日の夕食

手作り餃子icon10
夕方には少し体調回復したのと・・・
献立が決まっていたので



4人で
ざっと70個

大体ラーメン屋さんとかで1人前って6個くらい??
10人前以上はあるってことだわ・・・(笑)

でもこれ・・
1食でなくなっちゃうんですよね~~

生存競争激しいface07

手間がかかりますが
餃子は手作りが1番!!うんまい♪  

Posted by Fairies Garden -aki- at 22:52Comments(0)日常のあれやこれ

2009年11月04日

天使のストラップ

本日製作したものではないのですが

オーダーで製作したストラップですface05

アメジストのタンブルをワイヤーでくるみ
ローズクウォーツの天使の羽をつけましたvv

ブレスレットだけでなくこんなのもお作りできますよ~~icon107

今日は1日体調不良でお休みを頂きましたが(エルフさんごめんなさい・・)
明日は復活します!!

オーダーもサクサクこなさねば!!

  

Posted by Fairies Garden -aki- at 17:06Comments(0)日常のあれやこれ

2009年10月14日

古都を旅して 最終日

いよいよ最終日icon10

泊まったホテルが
伏見だったので近場で名所は~~

と探していたところ

ありました。
坂本竜馬好きは知っているであろう

寺田屋

見学だけでも有料でできますが
今でも竜馬の「愛室」梅の間以外は宿泊できるそうですface08

維新の火事で消失したとかどうとか言われているそうですが
刀傷とか弾痕とか残っているので
じゃああれは作ったの??

真相はなぞですが・・



 足を伸ばして宇治まで行ってきました。


平等院

観光客がいっぱいで鳳凰堂見学は1時間30分先のチケットしか取れず。
でもせっかくなので博物館などゆっくりぶらぶらして
見てきましたface05

ご本尊の阿弥陀如来像は圧巻です!!

宇治といえば
お茶

お昼は茶そばicon70
 

抹茶がふりかけてある抹茶ソフトもおいしかったですicon92

2泊3日の出張(兼観光)
京都やっぱいいですね~~icon107

帰りはちょこっと渋滞に巻き込まれ
大丈夫かな~~
と思いましたが思ったより早く抜けれて
順調に帰宅できてよかったですface05

明日仕入れた商品が入荷しますicon92
楽しみです~~icon47

 

  

Posted by Fairies Garden -aki- at 22:09Comments(2)日常のあれやこれ

2009年10月09日

明日から~

ちょっくら京都へ行ってまいります!


そういえば・・・

1年半ぐらい前行ったとき
やりました

なりきり舞妓face07

ちゃんとプロのカメラマンが撮ってくれます



結婚式で着物を着れなかったので
タイムリミット前に着ましたicon81

ぽっくり歩きにくかったですが楽しかったです
化粧したり着物着せてもらったりする時間より
散策時間がすごく短くて
残念な気もしましたが・・・

また芸鼓さんとかやってみたいなあ~~~face10


と余談&みたくない写真でしたが
いってきま~すface03
  

Posted by Fairies Garden -aki- at 21:33Comments(4)日常のあれやこれ

2009年10月01日

やべっ

昨日から
もうひとりの地元の友人と
美濃の友人宅に行ってましたicon71


初めてアパートお泊りさせてもらったのですが
(ご主人の転勤で転々としているので)
おこちゃまのAちゃんがとにかくキュートicon107
8月から歩くようになり

9月には1歳になったお嬢様icon103

赤ちゃんてみてるだけで癒されるicon12
一緒に行った友人Tは保母さんの資格があるので
さすがに扱いが慣れてるface08
すぐお母さんになれるねicon71

久しぶりに3人(+おちびさん)でショッピングicon91

スタバで初めてマカロン食しました。
抹茶クリーム美味しかったface05



パリっともちっが混在している不思議な食べ物でしたface08

友人が作ってくれたパスタも美味icon28


アスパラとベーコンパスタ
オリーブとたこと野菜のサラダ
ピザ


初めて友人の手料理食べさせていただいたface05
手作りのご飯って本当おいしい!
どんな外食よりいいエネルギーの食べ物だと思いますicon81
お家ご飯大好きicon47

楽しい時間をありがとうicon92


それにしても
なんか常に
口に物入れてた気が・・・

ご飯お時間が微妙にずれたりすると
あいだに余分にお茶したりface07
ご飯もガッツリ食べるのに
やばいやばい・・・

  

Posted by Fairies Garden -aki- at 22:19Comments(0)日常のあれやこれ

2009年09月23日

中津のピラミッド~~~

最近
昨日の話ばかりになってますが・・・

中津川の
「博石館」
行ってきました~face05

なんだかすごい山道を上ったので

連休でどこも混んでるけどここけっこう穴場なんちゃうん??


侮った・・・・



やはり連休。
車多い・・・

しかも駐車場なんか狭い

そこだけ急に人口増えた!!


ナンバー見るとicon61
名古屋とか滋賀とか・・・

他県やっぱ多いです。

入場券購入し
入ったら見えてきたのが

これ・・・・・↓






ピラミッド??
石だからピラミッド??

エジプトやインカは関係なさそう・・・

これ・・
オブジェだけで中は入れるとかはないようですicon10

博物館の建物には
岐阜で取れた鉱物を中心に
展示してあり

中には家の実家の鉱山からやってきた
石もあったり



親近感icon92


一番の目玉は
きっとこれ

アメジストドーム



写真だと
あんまり綺麗に見えませんね・・・face07


姪っ子のお付き合いで
宝探しゲーム

すなの中から
石を探すというもの

制限時間30分icon64


細かいサザレがほとんどですが
たま~に大きいのもあったり

大人が真剣になっちゃいそうなゲームでしたface02
お子様連れはいいかも

そして・・・
なぜかブタオブジェとか本物のブタ飼ってあったり
すっとんとん神社っていう社があったり・・・


何でブタ?


ストーン・ストーン・ス トン


ス豚


face08


ダジャレか~~~~icon11



売店で綺麗なパイライトが売ってあったので
しかも安く

4つ購入icon107


食事の時間になったので
なんかテレビでも紹介されたらしい

ピラミッドカレー



ネットで
10%オフけんがあったらしいので
持参したのですが

オーソドックスな
ピラミッドカレーしか割り引かないらしいicon10

私のはハンバーグピラミッドカレーicon70
他はヒレカツつきのピラミッドカレー


ピラミッドカレーってついてるから
全部割引したらいいのに・・
しかも普通のより高いのに・・・

うう~ん

うう~ん・・・不思議



博石館。
石好きな人は
鉱物もわりと安いので
お買い物するにはいいかも・・・・

トルマリンも安かったicon81


あとはお子様が楽しめるゲームもあるので
ご家族で弁当持っていくとよさそうですねicon108


  
タグ :博石館

Posted by Fairies Garden -aki- at 22:25Comments(0)日常のあれやこれ

2009年09月19日

太刀傷

太刀傷・・・




ではなく



フライパンに
じゅ~っと

左手の側面を
見事に

やっちまった傷face07



もう数日たって

仮皮形成してますが


やったすぐに
冷やして

フラワーエッセンスの
レスキュークリームとラベンダーを混ぜた

オリジナルレスキュークリームを塗布icon37

レスキューだけでも効果はあるのですが
ラベンダーの相乗効果で

すぐ痛みが消えましたicon92


ラベンダーは万能なので
このクリームとあわせて

万能クリームicon81


一つ持っていると
なんにでも使えてすごく便利ですicon102  

Posted by Fairies Garden -aki- at 20:45Comments(6)日常のあれやこれ

2009年09月15日

両親に感謝する日

昨日

今年も健康で

歳を重ねる事ができましたicon92

メールくださった方コメントくださった方
ありがとうございますface05

そして誕生日は
両親にとっても特別な日

おかあさんが一番頑張った日

昨年したので今年は電話だけしましたが

昨年は誕生日当日
お手紙が届くよう送りましたicon37

ちょうど節目の歳だったし・・・・

生んでくれたこと
愛してくれてる事
二人のもとにうまらてよかったこと

結婚のときでもいえなかったことを
初めて伝えましたface01



今年もたくさんの
おめでとうをいただき

ご縁に感謝しますicon92

昨日は旦那がケーキを頼んでくれていました
高山のseizeさんのケーキですicon47




家で年齢をやたら言われたのですが
わたしは歳は
「重ねる」ものだと思っています

歳をとる

のではなく


重ねるicon71

なんだか誕生日って喜ぶ事なのに
大人になると
歳をとることが悪い事みたいにいわれるのは
やだなあって。

わたしは
歳をとることにはマイナスイメージでなく
これからも
「重ねる」
スタイルで行きたいと思っていますicon107

Rさんにもレインドロップの施術を
プレゼントしていただきましたface05

久しぶりだったからか
昨日は体の倦怠感が抜けず・・・
よく寝れて

寝坊しましたface07

昨日のレインドロップの感覚がすごく面白かった
背中に羽がついているような感じで
それをなで上げられてるような
不思議な感覚がしました

とっても気持ちよかったですicon105  
タグ :誕生日

Posted by Fairies Garden -aki- at 08:34Comments(4)日常のあれやこれ

2009年09月06日

我が家の王子様

オープン以来初めてのお休みですface02

1日から昨日までで目いっぱい出し切った感・・
これからなのに1週間で大丈夫かな自分face08


今日は我が家の王子様のご紹介icon47


 

さくら(♂)

なぜにオスでさくらなのかは分かりません

私が来る前からの住人ですicon10

御歳 17歳

人間の年齢にすると84歳のおじいちゃんface08


ネコ年齢を調べたら
17歳~19歳のところに

♀のほうが多くなる
そろそろ飼い主の覚悟が必要」


とありました。

そういえばここ3年のあいだに
確しかに運動量は減ったし
寝ていることは多いのですがicon10

夜中は走り回って叫んだりと

まだまだ現役face07


最近気温が下がって寒くなったので夜は
ベットの上を占領して伸び放題で寝ていますicon11


不思議な事に・・・・

人間が寝るとき(電気を消すと)
彼は活動開始スイッチオンになりますicon72

ヨモノの本領発揮icon10

昼と夜では全くがらりと変わります。


私はまだ3年ほどのお付き合いですが
彼の中の家族順位はこのようらしい↓

1・お父さん(一番かわいがってわがまま聞いてくれる)
2・私(えさくれるひと)
3・旦那(散歩時々いってくれるひと)
  お母さん(時々お世話してくれる人)

3は同順位くらいicon10


気まぐれで時々わがままですが

我が家のアイドルですface05
癒されるicon37

  

Posted by Fairies Garden -aki- at 13:23Comments(0)日常のあれやこれ

2009年08月27日

今日は何の日♪

今日は何の日?

という題名で旦那に写真添付でメールを送りましたface10




はい。
何にもない日です。
海産物好きな旦那が帰りが遅れるというので
面白いので嫌がらせに夕飯を撮って送ってみましたicon71

こんなご馳走なにか特別な日でないと・・・
というか特別も特別でないとありつけませんicon10


ご近所さんが富山に行ったおすそ分けをいただきまして
今夜は急に豪華なお食事icon28

おお~icon92



めったに食べられないご馳走にみんな無言。
(カニ食べる時は無言になります)



新鮮な甘エビって本当に甘いicon47
初めて本当の甘エビを食べたような気がします・・・


昼間はちびさん本の宣伝のため全国を旅している
しのじーさんのお話を聞いてきましたicon91
http://minnagasanta.com/



しのじーさん

てっきり男性かと思っていましたicon10

すごく素敵な女性の方でビックリ!!
しのじーさんなんだか癒されるicon92

で・・・

ちびさん本とは・・・↓   HPより転載

誰もがちびっ子サンタクロースになれる本「おきもちとどきました」のご説明。この本は世の中の孤独感を1つでもなくしたいっていう思いから生まれました。人は孤独感を感じた時、力が小さくなります。でも、逆に誰かに愛されてる、守られてるってことが分かったら、めっちゃ元気になります。孤独感を減らして、元気と感動を増やす本、それが、チビさん本こと「おきもちとどきました」なのです。あなたもちびっ子サンタクロースになって、愛する人へ仲間へ、この本を届けてあげて下さい。いままでと大きく違うのが、この本には、HAPPYルールがあるのです。 それは、届ける時、絶対に自分を名乗ってはいけないのです。
サンタクロースのように、コッソリ届け、姿を見せてはいけないのです。コッソリ届け、届いた人が喜んでいる姿を見て、にんまり楽しむ、それがチビさん本なのです。 どうぞ、HAPPYないたずらをお楽しみ下さい。

● HAPPYルール ●この本は、100%プレゼント本です。
届ける時、サンタクロースのように姿を見せず、自分を名乗らず、こっそり届けて、 心の中でニンマリ楽しんで下さい。
箱にプレゼントする方のお名前を書いてもらうのですが、筆跡であなたとばれないように、 利き手じゃない方の手で、書いて下さい。
渡す時、説明書(帯)をはずして本体だけお届け下さい。 愛する人や友達にHAPPYないたずらをしませんか?


早速親友に送ろうと思ったのに新住所がわからん・・・・
むむむ・・・


この本妖精の森でも取り扱おうかと思っていますicon107
大切な人にHappyないたずらしてみませんか??

こんなわたしでも見守ってくれてる人がいる
私はここにいていいんだ

そんな暖かい気持ちになる言葉が綴られていますicon81



受け取った人、贈った人の感想が
HPの掲示板に書かれているそうですので
そちらもぜひ見てみてくださいicon92



  

Posted by Fairies Garden -aki- at 21:42Comments(2)日常のあれやこれ

2009年08月26日

屋台

毎週水曜日萩原のクラクラ通りで開催されている屋台に始めて参加させていただきましたicon92



子供も大人も楽しめる屋台ですicon71

今回は美濃加茂の観光課の方が取材にいらしていたり、偶然知り合いにあったりにぎやかしにきてくれたり楽しかったですicon107
お客様もみなさん気さくな方ばかりでたくさんお話できましたface02
人と人とをつなぐ素敵な場所でしたicon81
ありがとうございました。

金山からの観光課のかたと下呂について(そんなたいそうな話ではないですが)熱い話ができましたicon14
下呂市職員の中にもこんな熱い人がいるんだと嬉しく思いました♪
下呂市と一緒に盛り上げていけるような方向になっていけばいいなicon92

さて・・・

売り上げはというと・・・

1点だけ(しかも知り合いが)・・・

ですがそれだけではない大切な時間が過ごせましたicon37

変わりに・・最近お直し(修理・リメイク)の依頼のほうが多くいただいてます
大切なものをいつまでも大切にしていけるようなお手伝いができるのは嬉しい事ですicon108

話は変わって9月の諏訪の森市はいつもと変わった企画で開催されるそうですicon71
楽しみですね~icon47
それはそうと・・・10月の諏訪のスタッフ・・・ハコちゃんに頼まれたface08
大丈夫かなあ・・・  

Posted by Fairies Garden -aki- at 23:56Comments(0)日常のあれやこれ

2009年08月24日

嘘じゃなかったイケメン狩野さん

  


グリンダの店主小池さんのお誘いで
狩野英孝さん歓迎会に潜入させていただきましたicon92
http://glinda.hida-ch.com/

お笑いファンとしてはかなり興奮していたのですが小心者で一見クールにしていましたicon10

実際に会った狩野さんは本当にいいひとicon92
四国からの長旅で疲れているところ笑顔でサインや写真に対応してくださいましたicon103

実際に見ると外見も男前で内面も素敵な方でしたヨicon107
翌日の爆笑バトルライブも観に行ったのですがプライベートと舞台ではまた違った印象でした
芸人さんってすごいface08

夜の3時までという久しぶりの冒険(夜更かし)しましたicon10
とってもたのしい時間をありがとうございましたicon14

さそってくださったグリンダの小池さんありがとうございますicon81

クローバーさんともお話できてよかったですicon71
http://clover4u.hida-ch.com/

ぜひ下呂市を盛り上げていきましょうicon92

そうそう・・・翌日のライブでは最後のサインボール投げで
小島よしおさんのサインボールgetしましたよicon94
私の手にあたり隣の旦那がキャッチしましたicon103     

Posted by Fairies Garden -aki- at 22:26Comments(2)日常のあれやこれ