2009年08月26日
屋台
毎週水曜日萩原のクラクラ通りで開催されている屋台に始めて参加させていただきました

子供も大人も楽しめる屋台です
今回は美濃加茂の観光課の方が取材にいらしていたり、偶然知り合いにあったりにぎやかしにきてくれたり楽しかったです
お客様もみなさん気さくな方ばかりでたくさんお話できました
人と人とをつなぐ素敵な場所でした
ありがとうございました。
金山からの観光課のかたと下呂について(そんなたいそうな話ではないですが)熱い話ができました
下呂市職員の中にもこんな熱い人がいるんだと嬉しく思いました♪
下呂市と一緒に盛り上げていけるような方向になっていけばいいな
さて・・・
売り上げはというと・・・
1点だけ(しかも知り合いが)・・・
ですがそれだけではない大切な時間が過ごせました
変わりに・・最近お直し(修理・リメイク)の依頼のほうが多くいただいてます
大切なものをいつまでも大切にしていけるようなお手伝いができるのは嬉しい事です
話は変わって9月の諏訪の森市はいつもと変わった企画で開催されるそうです
楽しみですね~
それはそうと・・・10月の諏訪のスタッフ・・・ハコちゃんに頼まれた
大丈夫かなあ・・・


子供も大人も楽しめる屋台です

今回は美濃加茂の観光課の方が取材にいらしていたり、偶然知り合いにあったりにぎやかしにきてくれたり楽しかったです

お客様もみなさん気さくな方ばかりでたくさんお話できました

人と人とをつなぐ素敵な場所でした

ありがとうございました。
金山からの観光課のかたと下呂について(そんなたいそうな話ではないですが)熱い話ができました

下呂市職員の中にもこんな熱い人がいるんだと嬉しく思いました♪
下呂市と一緒に盛り上げていけるような方向になっていけばいいな

さて・・・
売り上げはというと・・・
1点だけ(しかも知り合いが)・・・
ですがそれだけではない大切な時間が過ごせました

変わりに・・最近お直し(修理・リメイク)の依頼のほうが多くいただいてます
大切なものをいつまでも大切にしていけるようなお手伝いができるのは嬉しい事です

話は変わって9月の諏訪の森市はいつもと変わった企画で開催されるそうです

楽しみですね~

それはそうと・・・10月の諏訪のスタッフ・・・ハコちゃんに頼まれた

大丈夫かなあ・・・
Posted by Fairies Garden -aki- at 23:56│Comments(0)
│日常のあれやこれ