2009年10月19日
クラフトフェアレポ
お待たせしました~~
(待ってないって)
やっと余裕持ってパソコンに向かえました
17日のつけちクラフトフェアのレポです♪
といってもお買い物報告みたいな・・・
そんな感じですが
当日でかける前
萩原大どしゃぶり
テンション下がるな~~そもそもやってるのかな・・
出店している知人にメールしてみると
こっちは怪しいけど降ってないですよ~~
とのお返事
そりゃそうか・・1時間半ぐらい離れてるし天気も違うはずだ
テンション盛り上げて会場へ車を走らせました
天気もってる~
よかった~♪
でも怪しい雲行き・・・
そしてやっぱり。
降りだした・・
降ったりやんだり
お店の人も商品濡れないように大慌て
会場内はこ~んな感じで野天のタープがずらり↓
道の駅だけあってお客さんもけっこうたくさんいらっしゃってました
では。
ここからは恒例の戦利品~~♪
デコパージュのクリスマスオーナメント
ここは年配の方々がサークルのような感じでやっていらっしゃるブース
昨年も購入させていただきました
帆立貝にデコパージュしてあります
これはなんてよぶのか分からないのですが
紙を何枚も重ねて立体に見えるようになっている作品ですが
なんていうんですかね?
妖精の姉弟
かわいかったので
こちらはスイーツのような
ろうそく
香りもあまーいような香りです★
りぼんやさんというヘアアクセサリー中心のお店
おねえさんがとっても面白い気さくな人vv
シュシュひとつおまけしてくれました♪
裂き布をまいたディスプレイ用のハンガー
アイスデコの木製クリップ
格安・・・
2個100円

お知り合い
きんとんさんのメモ帳

2日間お疲れ様でした♪
と・・手作り石鹸
紅茶石鹸とかコーヒー石鹸とか
4種つめあわせ石鹸


陶器の作家さんも多数!
お値段もお安くかわいかったので
タンブラー2セット


今回の一番高級品(笑)
ハンドメイドのバック
ポケットいっぱい
ショルダーもついてマザーズバックに最適な感じのキルティングバック★
私みたいな荷物多い人にも嬉しい

と・・・
今年もかなり満喫♪
出店はできませんでしたが
お客としていくのも楽しいです★
来年も楽しみ~~♪
何枚も紙が重ねてある額に入ったのも
デコパージュですよ。
デコパージュにもいろいろ技法があるようです。
この 紙を重ねるデコパージュは
挫折しました。
あまり 好きになれなくて・・
私もデコパージュ大好きです。
たくさんお買いものされて
楽しかったのが 伝わってきました。
ああゆうのもデコパージュなんですか!!
色々あるんですね~~
ありがとうございます
来年はぜひ会場行ってみて下さい♪
クラフト好きにはとっても楽しい空間ですよ~
pineさんのデコパージュ
以前拝見しましたがすごく素敵でしたvv
私、何時間もいてしまいそうです(>▼<)
来年は、ぜひ行ってみたいですぅ♪
何時間いても楽しいですよ♪
見切れないくらいでしたから(_´Д`)ノ~~
ぜひ来年は行ってみてください☆
もしくは出店!とか…