スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年02月25日

フェアトレード共同購入会

店舗を始める前から。
フェアトレードに興味を持ち
共同購入の会を作りました♪

現在も会員募集中!!
会員の方にはカタログ無料プレゼント!

今回あの映画「ハリーポッター」にハーマイオニーとして出演の
エマ・ワトソンちゃんが若者向けのコレクションをコラボで発売!


このボタンドレスも商品です♪

メンズもあり。

かわいいTシャツやワンピなど
エマちゃんデザインの物もありオーガニックコットン商品が多いです★



フェアトレード商品は少々お高いですが
皆さんが安い!!と思って購入し、身につけている服は
多くの人々を傷つけていることをご存知ですか??

毎年多くの綿花農家の人々が
自殺で命を落としています。
安い洋服を作るため、綿花の値段が驚くほど安くなっています。
しかし栽培や収穫にかかる費用は変わりません

当然収入が少なく赤字・・・・
借金も増えていくというわけです。

フェアトレードとは

人と地球にやさしい貿易

フェアトレードは、人と地球にやさしい貿易のしくみです。
アジアやアフリカ、中南米などの女性や小規模農家をはじめとする
社会的・経済的に立場の弱い人びとに仕事の機会をつくりだし
公正な対価を支払うことで彼らが自らの力で暮らしを向上させ、自立できるよう支援します。

フェアトレードは、生産地で豊富に採れる原料や、現地の伝統的な手工芸の技術を活かした
環境を害さない持続的な生産を支援します。
自分の暮らす村で仕事の機会があれば、
人びとは出稼ぎのために村を離れ都市のスラムで暮らしたり、
食べるに事欠くような低賃金や劣悪な労働環境に苦しむこともなくなるのです。

フェアトレードによって日々の暮らしに充分な賃金が確保できれば、
人びとは地域の絆も取り戻すことができます。
井戸を掘ったり、衛生設備を整えたり、学校を建てたりして生活の基盤を築き、
子どもたちは学校で読み書きを覚えます。
こうして、地域発展のためのさまざまな活動が展開し、人びとは人として尊厳ある暮らしを送れるようになるのです。


「買い物で世界を変える」

これがフェアトレードです

カタログには日用品や
食品などのお手軽な商品もございます。

たった一つからでも
ぜひ世界を変えるお手伝いをしてみませんか??

共同購入会では
みんなで購入する事である一定の金額を満たせば送料も助かったり
まとまって購入する事は大きな支援にもつながります

興味のある方
ぜひお店にておたずねくださいませ♪

  

Posted by Fairies Garden -aki- at 23:20Comments(0)本日の話題