スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年08月27日

今日は何の日♪

今日は何の日?

という題名で旦那に写真添付でメールを送りましたface10




はい。
何にもない日です。
海産物好きな旦那が帰りが遅れるというので
面白いので嫌がらせに夕飯を撮って送ってみましたicon71

こんなご馳走なにか特別な日でないと・・・
というか特別も特別でないとありつけませんicon10


ご近所さんが富山に行ったおすそ分けをいただきまして
今夜は急に豪華なお食事icon28

おお~icon92



めったに食べられないご馳走にみんな無言。
(カニ食べる時は無言になります)



新鮮な甘エビって本当に甘いicon47
初めて本当の甘エビを食べたような気がします・・・


昼間はちびさん本の宣伝のため全国を旅している
しのじーさんのお話を聞いてきましたicon91
http://minnagasanta.com/



しのじーさん

てっきり男性かと思っていましたicon10

すごく素敵な女性の方でビックリ!!
しのじーさんなんだか癒されるicon92

で・・・

ちびさん本とは・・・↓   HPより転載

誰もがちびっ子サンタクロースになれる本「おきもちとどきました」のご説明。この本は世の中の孤独感を1つでもなくしたいっていう思いから生まれました。人は孤独感を感じた時、力が小さくなります。でも、逆に誰かに愛されてる、守られてるってことが分かったら、めっちゃ元気になります。孤独感を減らして、元気と感動を増やす本、それが、チビさん本こと「おきもちとどきました」なのです。あなたもちびっ子サンタクロースになって、愛する人へ仲間へ、この本を届けてあげて下さい。いままでと大きく違うのが、この本には、HAPPYルールがあるのです。 それは、届ける時、絶対に自分を名乗ってはいけないのです。
サンタクロースのように、コッソリ届け、姿を見せてはいけないのです。コッソリ届け、届いた人が喜んでいる姿を見て、にんまり楽しむ、それがチビさん本なのです。 どうぞ、HAPPYないたずらをお楽しみ下さい。

● HAPPYルール ●この本は、100%プレゼント本です。
届ける時、サンタクロースのように姿を見せず、自分を名乗らず、こっそり届けて、 心の中でニンマリ楽しんで下さい。
箱にプレゼントする方のお名前を書いてもらうのですが、筆跡であなたとばれないように、 利き手じゃない方の手で、書いて下さい。
渡す時、説明書(帯)をはずして本体だけお届け下さい。 愛する人や友達にHAPPYないたずらをしませんか?


早速親友に送ろうと思ったのに新住所がわからん・・・・
むむむ・・・


この本妖精の森でも取り扱おうかと思っていますicon107
大切な人にHappyないたずらしてみませんか??

こんなわたしでも見守ってくれてる人がいる
私はここにいていいんだ

そんな暖かい気持ちになる言葉が綴られていますicon81



受け取った人、贈った人の感想が
HPの掲示板に書かれているそうですので
そちらもぜひ見てみてくださいicon92



  

Posted by Fairies Garden -aki- at 21:42Comments(2)日常のあれやこれ