ひだっちブログ › 妖精の森 Fairies Garden › 本日の話題
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年04月23日
天津飯うまうま♪

用事とイベントに高山へ行って参りました〜♪
今日のお昼は旦那もお気に入り真風さんへ〜(*≧m≦*)
天津飯ランチを食べました♪
天津飯大好きO(≧▽≦)O
アースデイは美咲さんのコンサートには用事が長引いて行けず(;_;)
ブースをちらちら見て来ました♪子供服など手作り品や体験ブースもあり子供たちも楽しそうでした♪
明日もアースデイやってますO(≧▽≦)O
ご家族で是非お出掛けください★
2011年04月21日
今月から
子供さんの検診のお手伝いに行っております(^-^)b
普段こんない一斉にたくさんの子供と接する機会がないのでみんな個性があってかわいいですね♪癒されます
子供って不思議…
いるだけで笑顔が出る空間になってしまいます
存在自体が愛なんだなぁと実感します(*´∇`*)
普段こんない一斉にたくさんの子供と接する機会がないのでみんな個性があってかわいいですね♪癒されます
子供って不思議…
いるだけで笑顔が出る空間になってしまいます
存在自体が愛なんだなぁと実感します(*´∇`*)
2011年04月20日
今週の営業終了(^3^)/
次回は25日です♪
本日はたくさんの方がご来店くださり嬉しかったです♪
ありがとうございました(*´∇`*)
ひょんなことからご近所に中学の同級生が嫁いできてたことを知りお店に遊びに来てくれました(*´∇`*)
出会いっておもしろいなぁ…
本日はたくさんの方がご来店くださり嬉しかったです♪
ありがとうございました(*´∇`*)
ひょんなことからご近所に中学の同級生が嫁いできてたことを知りお店に遊びに来てくれました(*´∇`*)
出会いっておもしろいなぁ…
2011年04月17日
桜巡り
萩原はいま桜見頃です!!
今日は天気もよかったので家族で桜巡りに行ってきました〜(`・ω´・)b
四美の枝下桜↓

萩原の公園の八重桜の枝下です。
ピンクが濃くて綺麗♪↓

今年は桜の開花が遅かったので梅と桜のコラボ↓

桜の花を愛でるのは日本の春の醍醐味ですね(^3^)/
今日は天気もよかったので家族で桜巡りに行ってきました〜(`・ω´・)b
四美の枝下桜↓

萩原の公園の八重桜の枝下です。
ピンクが濃くて綺麗♪↓

今年は桜の開花が遅かったので梅と桜のコラボ↓

桜の花を愛でるのは日本の春の醍醐味ですね(^3^)/
2011年04月16日
すすまない
一日具合が悪く結局昨日の続きがまったくすすみませんでした(´-ω-`)
この不安定さを何とかしたいのですが今は仕方がないのでぼちぼちやっています…
そういえば桜が咲きましたね!!
明日調子よければ桜巡りしたい♪天気いいといいなぁ〜あと体調(´-ω-`)
この不安定さを何とかしたいのですが今は仕方がないのでぼちぼちやっています…
そういえば桜が咲きましたね!!
明日調子よければ桜巡りしたい♪天気いいといいなぁ〜あと体調(´-ω-`)
2011年04月15日
ちくちく
布系のオーダー品をいただいていたので作業していました♪
布の裁断だけで半日がかり…Σ( ̄◇ ̄*)
まだまだ完成には至りませんが明日また少しでも進めれる…かな
手縫いでひたすらチクチクやっています
明日は店舗オープン日です!!
*わたしは所用にて不在ですが…(-ω-)
布の裁断だけで半日がかり…Σ( ̄◇ ̄*)
まだまだ完成には至りませんが明日また少しでも進めれる…かな
手縫いでひたすらチクチクやっています
明日は店舗オープン日です!!
*わたしは所用にて不在ですが…(-ω-)
2011年04月14日
戦国武将カード
まずお知らせ。。
本日都合により16時までの営業とさせていただきます
よろしくお願いいたします。
さて本題。。
当店にも置いてある
*エンジェルカード
*フェアリーカード
などの同じのオラクルカードなんですが・・・
前にものせたかも・・・・

戦国武将カードというのを買っているのですが
店舗のイメージにはそぐわないので店頭には置いていません^^;
単純に興味で購入しました。
もともとは普通の人である武将達のカードの掲示ってどうなのかな・・・
とちょっと疑心暗鬼だったんですが。
結構当たる・・・・@д@
戦国武将だからかカードは「綺麗」というよりも
「濃ゆい・・・」
という印象ですが(笑)面白いです。
店舗にて販売をしているわけではないですがたまたま店主が持ってたら・・・
そして興味がある方(歴史好きな方とか・・・)は
声をかけていただければカードをお見せできるかもwww
歴史好きですが知らない武将もたくさん出てきます。
写真のカードは有名どころをちょっと並べてみました。。
本日都合により16時までの営業とさせていただきます
よろしくお願いいたします。
さて本題。。
当店にも置いてある
*エンジェルカード
*フェアリーカード
などの同じのオラクルカードなんですが・・・
前にものせたかも・・・・

戦国武将カードというのを買っているのですが
店舗のイメージにはそぐわないので店頭には置いていません^^;
単純に興味で購入しました。
もともとは普通の人である武将達のカードの掲示ってどうなのかな・・・
とちょっと疑心暗鬼だったんですが。
結構当たる・・・・@д@
戦国武将だからかカードは「綺麗」というよりも
「濃ゆい・・・」
という印象ですが(笑)面白いです。
店舗にて販売をしているわけではないですがたまたま店主が持ってたら・・・
そして興味がある方(歴史好きな方とか・・・)は
声をかけていただければカードをお見せできるかもwww
歴史好きですが知らない武将もたくさん出てきます。
写真のカードは有名どころをちょっと並べてみました。。
2011年04月12日
レベル7…
やっとという感じがしないでもないですが…
チェルノブイリと同じレベルまで引き上げられましたね(;´д`)
政府はチェルノブイリとはレベル同じでもそこまでいっていないと言ってますが…あくまで現在の段階ではということみたいですし
海外ではもっと早くにレベル7だといっていたようですし…
5から一気に7に上がるというのもなんだか急ですし…
何が本当の情報なのか…ひとりひとりが見極めなければいけないのだなと改めて感じさせられるニュースです(´Д`)
次回オープン日は14日です♪
最近私事にてお店に顔を出せない日もあり申し訳ありません(;´д`)エルフさんに助けていただいています…
しばらくはご迷惑お掛けすることがあるかと思われますがよろしくお願いいたしますm(__)m
チェルノブイリと同じレベルまで引き上げられましたね(;´д`)
政府はチェルノブイリとはレベル同じでもそこまでいっていないと言ってますが…あくまで現在の段階ではということみたいですし
海外ではもっと早くにレベル7だといっていたようですし…
5から一気に7に上がるというのもなんだか急ですし…
何が本当の情報なのか…ひとりひとりが見極めなければいけないのだなと改めて感じさせられるニュースです(´Д`)
次回オープン日は14日です♪
最近私事にてお店に顔を出せない日もあり申し訳ありません(;´д`)エルフさんに助けていただいています…
しばらくはご迷惑お掛けすることがあるかと思われますがよろしくお願いいたしますm(__)m
2011年04月11日
野菜スープ
トマトベースの野菜スープが大好きです!!
毎食でも行ける♪
夜作ったのであしたからしばらく持ちそうです♪
なんか前容器にいれるだけでスープになるってのがあった気がしますが(火を使わず)思い違いかな…
明日も営業日です〜
なにやら急に寒くなりましたが…
店舗は暖かくしておまちしております♪
毎食でも行ける♪
夜作ったのであしたからしばらく持ちそうです♪
なんか前容器にいれるだけでスープになるってのがあった気がしますが(火を使わず)思い違いかな…
明日も営業日です〜
なにやら急に寒くなりましたが…
店舗は暖かくしておまちしております♪
2011年04月10日
2011年04月09日
2011年04月08日
雨降り
雨降りの日は体もどんより重たい気がします・・
太陽の光がないからなのでしょう・・・
冬は日照時間が短いのでうつ病になりやすいと聞いたことがあるのですが
日の光ってやっぱり普段でもメンタル面でも作用するのでしょうか??
女性は月の満ち欠けとか潮の満ち引きとかで
体のエネルギー的なものが変わるとかはよく言いますよね・・・
どうなのかなぁ
今週の営業はおしまいです!!
ほか営業日はここからご覧くださいませ~~
太陽の光がないからなのでしょう・・・
冬は日照時間が短いのでうつ病になりやすいと聞いたことがあるのですが
日の光ってやっぱり普段でもメンタル面でも作用するのでしょうか??
女性は月の満ち欠けとか潮の満ち引きとかで
体のエネルギー的なものが変わるとかはよく言いますよね・・・
どうなのかなぁ
今週の営業はおしまいです!!
ほか営業日はここからご覧くださいませ~~
2011年04月07日
やっと
下呂の桜もちらほら開花の兆しが見えてきたようです(^-^)/楽しみですね♪
今年は例年よりちょっと遅いのでしょうか…
今年こそゆっくり花見にいきたい(´Д`)毎年同じようなことをいってる気もします…(笑)
明日はオープン日です♪
明日は雨のようですがぜひぜひおまちしております(^3^)/
今年は例年よりちょっと遅いのでしょうか…
今年こそゆっくり花見にいきたい(´Д`)毎年同じようなことをいってる気もします…(笑)
明日はオープン日です♪
明日は雨のようですがぜひぜひおまちしております(^3^)/
2011年04月04日
誰のための自粛なの?
mixiニュースに載っていた乙武洋匡さんのインタビュー記事があったので紹介しようと思います。
あまりコピペはよくないと思いましたがmixi以外の方には紹介できないため一部転載させていただきました。
うちの地区では祭りも鐘はたたかずでしたがおたび(行列)もありました。
五穀豊穣と災害が起こらないようにとの願いの祭事なため今回は実施するとの折込が入っていたのが印象的です。
しかしうちの実家でも神社での祭事のみで行列はやらない・・・ということになったそうです。
祭り=ドンちゃん騒ぎをする・・・というイメージだからでしょうか?
しかし本来の祭りって??
土地の神様に日々の感謝とますますの繁栄や発展を願ったり災害が起こらないようにお守りくださいというのが神事ではないのだろうか・・・
そう思うとなんだかなぜ自粛が必要なのか疑問を感じる部分もあります。
本来の「祭り」というものが履き違えられているような気もします。
そんなことをこの土日で感じていました。
そしてささやかながらお祭りの食事をしてご飯が食べれることへの感謝を感じていました。
転載内容は追記にて・・・
興味のある方はぜひごらんになってみてください。
そして・・お店は明日も営業です!!
明日以降調整中・・・またお知らせいたします。
転載記事追記↓
続きを読む
あまりコピペはよくないと思いましたがmixi以外の方には紹介できないため一部転載させていただきました。
うちの地区では祭りも鐘はたたかずでしたがおたび(行列)もありました。
五穀豊穣と災害が起こらないようにとの願いの祭事なため今回は実施するとの折込が入っていたのが印象的です。
しかしうちの実家でも神社での祭事のみで行列はやらない・・・ということになったそうです。
祭り=ドンちゃん騒ぎをする・・・というイメージだからでしょうか?
しかし本来の祭りって??
土地の神様に日々の感謝とますますの繁栄や発展を願ったり災害が起こらないようにお守りくださいというのが神事ではないのだろうか・・・
そう思うとなんだかなぜ自粛が必要なのか疑問を感じる部分もあります。
本来の「祭り」というものが履き違えられているような気もします。
そんなことをこの土日で感じていました。
そしてささやかながらお祭りの食事をしてご飯が食べれることへの感謝を感じていました。
転載内容は追記にて・・・
興味のある方はぜひごらんになってみてください。
そして・・お店は明日も営業です!!
明日以降調整中・・・またお知らせいたします。
転載記事追記↓
続きを読む
2011年03月30日
明日も営業日〜
妖精の森は明日も営業日ですO(≧▽≦)O
わたしは3時くらいまで不在ですが店舗は通常どおりです♪
今日も花粉かな…車についてた雨粒が濁ってた( ̄▽ ̄;)
どうりで鼻ムスムズ痒いわけだ〜
わたしは3時くらいまで不在ですが店舗は通常どおりです♪
今日も花粉かな…車についてた雨粒が濁ってた( ̄▽ ̄;)
どうりで鼻ムスムズ痒いわけだ〜
2011年03月29日
花粉症のミカタ!!
花粉症がひどいです><。
鼻の中が粘膜がカピカピで痛くて血が出る・・・
この時期にアレルギーキット(季節限定特別三本セット)が出るのですが
私もユーカリグロビュラスを加湿器とともにたいております♪

<ユーカリグロビュラス>
殺菌力に優れており、実験で2%に薄めて空気中に散布した結果、室内のブドウ球菌が約70%減少したという報告もあります。風邪や花粉の季節には、吸入や入浴、キャリアオイルで希釈して首の側面や鎖骨の下の部分をマッサージするのがオススメです。(妊娠中は塗布の使用不可。6ヶ月以降ならOK)
お部屋の掃除には、バケツに2、3滴加えて拭き掃除したり、洗濯時に洗剤と一緒に3~5滴使用することが効果的です。
花粉の時期におすすめオイルその2!!
ティートリー
<ティートリー>
クールで清涼感あふれる香りのティートリーは、強い殺菌効果があることで有名です。
消臭効果にも優れ、原産地のオーストラリアでは、ティートリーを使用したマウスケア商品がたくさん販売されています。また、風邪シーズンには、入浴や吸入、キャリアオイルに希釈して首の側面や鎖骨の下のマッサージに有効といわれています。
花粉の時期にも注目です。
今年のキットは内容が少し変わっていました
ユーカリ・ティートリー・マートルの3本です
下記アレジーキットの説明ですvv↓
花粉が猛威を発揮する季節に役立つキットです。
今年のYLポーレンアレジーキットは、日本未発売のマートルが入ってより使いやすくなりました。
マートルは、心を穏やかにリラックスさせてくれるのでお休み前にお使いになるとここちよくお休みいただけます。
お子様にもお使いいただけます。ティートゥリーはまさにこの季節の救世主と言われるオイル。
清涼感のある香りが悪環境と闘う元気を奮い起こしてくれます。
ユーカリラディアータはユーカリの中でも穏やかな香りで、スーッと清涼感のある香りを鼻からのどまで吸い込むと、やさしくリフレッシュできます。
つらい時期を乗りきりましょう~~;д;
オイルのご相談は妖精の森まで♪
*店頭販売ができないオイルなのでご注文となります
鼻の中が粘膜がカピカピで痛くて血が出る・・・
この時期にアレルギーキット(季節限定特別三本セット)が出るのですが
私もユーカリグロビュラスを加湿器とともにたいております♪

<ユーカリグロビュラス>
殺菌力に優れており、実験で2%に薄めて空気中に散布した結果、室内のブドウ球菌が約70%減少したという報告もあります。風邪や花粉の季節には、吸入や入浴、キャリアオイルで希釈して首の側面や鎖骨の下の部分をマッサージするのがオススメです。(妊娠中は塗布の使用不可。6ヶ月以降ならOK)
お部屋の掃除には、バケツに2、3滴加えて拭き掃除したり、洗濯時に洗剤と一緒に3~5滴使用することが効果的です。
花粉の時期におすすめオイルその2!!
ティートリー

<ティートリー>
クールで清涼感あふれる香りのティートリーは、強い殺菌効果があることで有名です。
消臭効果にも優れ、原産地のオーストラリアでは、ティートリーを使用したマウスケア商品がたくさん販売されています。また、風邪シーズンには、入浴や吸入、キャリアオイルに希釈して首の側面や鎖骨の下のマッサージに有効といわれています。
花粉の時期にも注目です。
今年のキットは内容が少し変わっていました
ユーカリ・ティートリー・マートルの3本です
下記アレジーキットの説明ですvv↓
花粉が猛威を発揮する季節に役立つキットです。
今年のYLポーレンアレジーキットは、日本未発売のマートルが入ってより使いやすくなりました。
マートルは、心を穏やかにリラックスさせてくれるのでお休み前にお使いになるとここちよくお休みいただけます。
お子様にもお使いいただけます。ティートゥリーはまさにこの季節の救世主と言われるオイル。
清涼感のある香りが悪環境と闘う元気を奮い起こしてくれます。
ユーカリラディアータはユーカリの中でも穏やかな香りで、スーッと清涼感のある香りを鼻からのどまで吸い込むと、やさしくリフレッシュできます。
つらい時期を乗りきりましょう~~;д;
オイルのご相談は妖精の森まで♪
*店頭販売ができないオイルなのでご注文となります
2011年03月27日
毎回涙腺が…
大河の話…
最近毎回泣いてしまう(;o;)
涙腺緩くなったのかな…(笑)
戦国時代の女性は本当に強い人が多い。
フィクションではありますが自分だったらたぶんあの中で生き抜いていけないと思います…
自分も強いおなごになりたい…といつも思う(´-ω-`)
お市さんが出てこなくなって寂しい(;o;)
鈴木ほなみのお市さんはまってて好きだった〜
そして今は上を向いて歩こうという音楽特番見てますが
歌っていいですね♪
被災地の方々が元気になるといいなと思います
最近毎回泣いてしまう(;o;)
涙腺緩くなったのかな…(笑)
戦国時代の女性は本当に強い人が多い。
フィクションではありますが自分だったらたぶんあの中で生き抜いていけないと思います…
自分も強いおなごになりたい…といつも思う(´-ω-`)
お市さんが出てこなくなって寂しい(;o;)
鈴木ほなみのお市さんはまってて好きだった〜
そして今は上を向いて歩こうという音楽特番見てますが
歌っていいですね♪
被災地の方々が元気になるといいなと思います
2011年03月25日
また雪が・・・
ちらほら降ってきたししますね・・
今日は下呂市で支援物資を集めていると聞き、
会場へ持っていきました~~
どれくらい集まってるんでしょうか?
さっとおいてきてしまいましたが・・・
少しでも役に立つものがあれば…と思います。
今週の営業は今日でおしまい!!
来週は29日~31日です。(予定)
花粉のせいなのか体調が芳しくない日が続きます
黄砂もあるんですか??
今日は帰りし少し雨が降ってましたが水滴が濁ってました。。
花粉なのかな・・
春は花粉は嫌な時期ですが
桜が咲くのが楽しみですvvお花見いきたいな~~
今日は下呂市で支援物資を集めていると聞き、
会場へ持っていきました~~
どれくらい集まってるんでしょうか?
さっとおいてきてしまいましたが・・・
少しでも役に立つものがあれば…と思います。
今週の営業は今日でおしまい!!
来週は29日~31日です。(予定)
花粉のせいなのか体調が芳しくない日が続きます
黄砂もあるんですか??
今日は帰りし少し雨が降ってましたが水滴が濁ってました。。
花粉なのかな・・
春は花粉は嫌な時期ですが
桜が咲くのが楽しみですvvお花見いきたいな~~
2011年03月22日
Cher MICHINOKU 展
できました~~
支援イラスト

展示会は東京ですが・・・いずれネット販売もするのかな??
当日はこれも含め400点くらいのイラスト展示、はがき販売があるようです。
はがきの売り上げはすべて今回の東北地方地震の義援金に寄付されます♪
締切が早まったので焦って描いてしまった・・・(2日も早まってしまった・・・)
妖精の森でも飾ってみようかな~~せっかくだし
東北地方太平洋沖地震 復興支援企画 Cher MICHINOKU 展
2011年3月26日(土)-3月27日(日) 10:00-19:00
▲開催場所 Gallery ZOOMAN 東京都渋谷区神宮前3-21-18
支援イラスト


展示会は東京ですが・・・いずれネット販売もするのかな??
当日はこれも含め400点くらいのイラスト展示、はがき販売があるようです。
はがきの売り上げはすべて今回の東北地方地震の義援金に寄付されます♪
締切が早まったので焦って描いてしまった・・・(2日も早まってしまった・・・)
妖精の森でも飾ってみようかな~~せっかくだし
東北地方太平洋沖地震 復興支援企画 Cher MICHINOKU 展
2011年3月26日(土)-3月27日(日) 10:00-19:00
▲開催場所 Gallery ZOOMAN 東京都渋谷区神宮前3-21-18
2011年03月20日
絵で応援
とあるところから
絵を描いたはがきを展示販売して
その売り上げを今回の義援金にするという企画を知り
プロでもアマでもさんかOK とのことでしたので24日の締め切りに向けて
お絵かき中です。

CherMICHINOKU
展示会は東京のようなので見にはいけないですが
私でも多少なりともできることがあれば・・と描いています♪
がんばるっつ!!
絵を描いたはがきを展示販売して
その売り上げを今回の義援金にするという企画を知り
プロでもアマでもさんかOK とのことでしたので24日の締め切りに向けて
お絵かき中です。

CherMICHINOKU
展示会は東京のようなので見にはいけないですが
私でも多少なりともできることがあれば・・と描いています♪
がんばるっつ!!