ひだっちブログ › 妖精の森 Fairies Garden › 2010年12月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年12月10日
マジック
光の魔術師
色鉛筆画家のひろひこさんが来店してくださいました♪
そして…昨年は入らなかったカレンダーを★
二種類あります♪
とっても素敵!!
こちらはバラの絵のカレンダー

そして風景のカレンダー

どちらも本当に素敵なカレンダー(*´∇`*)
ぜひぜひこの美しいカレンダーで来年を彩ってください♪
各2部づつの入荷です!
1800円
気になる方はお早めに♪
店頭には見本もあります!!
ポストカードも新作に入れかえ♪カレンダーは残ってればお散歩マルシェに持参しようかなと…
色鉛筆画家のひろひこさんが来店してくださいました♪
そして…昨年は入らなかったカレンダーを★
二種類あります♪
とっても素敵!!
こちらはバラの絵のカレンダー

そして風景のカレンダー

どちらも本当に素敵なカレンダー(*´∇`*)
ぜひぜひこの美しいカレンダーで来年を彩ってください♪
各2部づつの入荷です!
1800円
気になる方はお早めに♪
店頭には見本もあります!!
ポストカードも新作に入れかえ♪カレンダーは残ってればお散歩マルシェに持参しようかなと…
2010年12月09日
2010年12月08日
こんなかんじで。
お散歩マルシェ用の品々を製作中。
天然石が入っていないのもあります。

皮素材とかプレートのペンダント。
何パターンか製作しています♪
ちょこっとづつUPしてご紹介していきたいと思いますvv
お客様に会えるのもクリエイターさんに会えるのも楽しみで仕方ありません!!
ワクワク・・・
今日お店の帰りにみあげた三日月がすごくきれいでした。

写真だとちっさくてわかりませんが
肉眼ではもっと大きく見えるんです・・・
月がきれいな夜は大気もすごく冷えます。
こちらもいよいよ初雪!?
朝の通勤は皆さまお気を付けくださいね~~
明日も店舗オープン日です
天然石が入っていないのもあります。

皮素材とかプレートのペンダント。
何パターンか製作しています♪
ちょこっとづつUPしてご紹介していきたいと思いますvv
お客様に会えるのもクリエイターさんに会えるのも楽しみで仕方ありません!!
ワクワク・・・
今日お店の帰りにみあげた三日月がすごくきれいでした。


写真だとちっさくてわかりませんが
肉眼ではもっと大きく見えるんです・・・

月がきれいな夜は大気もすごく冷えます。
こちらもいよいよ初雪!?
朝の通勤は皆さまお気を付けくださいね~~
明日も店舗オープン日です

タグ :お散歩マルシェ
2010年12月07日
冷え性って。
たけしの家庭の医学を見ていたら冷え性チェックなるものをやっていたので
やってみました。
【心の冷え症チェック】【身体的な要因チェック】
冷え性は体だけでなく「心」の冷え症というのもあるそうです。
以下HPより転載↓
心の冷え症とは?
ストレスや性格などの精神的要因が冷えをひどくしてしまう状態のこと。
そもそも冷え症は、以下の4つに分けられます。
■手足の先が冷える「四肢末端型」
■足や腰などの下半身が冷える「下半身型」
■身体の中心が冷える「内臓型」
■身体全体が冷える「全身型」
こうした様々なタイプの冷え症には、ほぼ確実になんらかの身体的要因が関係しているのですが、
この身体的要因の冷え症のうち、およそ3割にストレスなど「精神的な要因」も関係している人がいることがわかってきました。
それこそが「心の冷え症」。つまり、心の冷え症とは、身体的要因プラス精神的要因と2重に原因を持ってしまった状態。
そのため、治りにくく重い冷えの症状が出てしまうことが、問題になっているのです。
なぜ、「ストレス」が「冷え」を増大させてしまうのか?
そもそも人間は、温まった血液を全身に送り込む事で体温を保持しています。
その働きを司っているのが、自律神経の1つ、交感神経。
人間は、寒さを感じると交感神経が緊張し、末梢血管が収縮。
放熱を抑え、熱を作りだすことで身体を温かい状態に保ちます。
しかし、ストレスが長期間にわたって加わると、交感神経を調節する脳が疲弊。
反応が次第に鈍くなり、末梢の血管が収縮できず、体温調節がうまくできなくなってしまいます。
その結果、血管が開いたままになり、熱が必要以上に逃げ、どんどん冷えてしまうのです。
これこそが、「心の冷え症」の1つの原因。その結果、内臓だけでなく、
人間にとって最も大切な場所である「脳」まで冷えてしまうことがあるのです。
で・・・私が自分をチェックしてみたところ
かなりの割合で「心の冷え症」の可能性があるらしいです。
体のほうは熱が逃げやすく、流れないタイプでした。
治らないわけだ・・・冷え性。
HPでは入浴法なども紹介されています。
http://kenko.asahi.co.jp/
携帯サイトでは私が番組中にやった冷え性チェックができるらしいですよ~
気になる方はどうぞ♪
マイメニュー登録は必要になるようですが・・・
やってみました。
【心の冷え症チェック】【身体的な要因チェック】
冷え性は体だけでなく「心」の冷え症というのもあるそうです。
以下HPより転載↓
心の冷え症とは?
ストレスや性格などの精神的要因が冷えをひどくしてしまう状態のこと。
そもそも冷え症は、以下の4つに分けられます。
■手足の先が冷える「四肢末端型」
■足や腰などの下半身が冷える「下半身型」
■身体の中心が冷える「内臓型」
■身体全体が冷える「全身型」
こうした様々なタイプの冷え症には、ほぼ確実になんらかの身体的要因が関係しているのですが、
この身体的要因の冷え症のうち、およそ3割にストレスなど「精神的な要因」も関係している人がいることがわかってきました。
それこそが「心の冷え症」。つまり、心の冷え症とは、身体的要因プラス精神的要因と2重に原因を持ってしまった状態。
そのため、治りにくく重い冷えの症状が出てしまうことが、問題になっているのです。
なぜ、「ストレス」が「冷え」を増大させてしまうのか?
そもそも人間は、温まった血液を全身に送り込む事で体温を保持しています。
その働きを司っているのが、自律神経の1つ、交感神経。
人間は、寒さを感じると交感神経が緊張し、末梢血管が収縮。
放熱を抑え、熱を作りだすことで身体を温かい状態に保ちます。
しかし、ストレスが長期間にわたって加わると、交感神経を調節する脳が疲弊。
反応が次第に鈍くなり、末梢の血管が収縮できず、体温調節がうまくできなくなってしまいます。
その結果、血管が開いたままになり、熱が必要以上に逃げ、どんどん冷えてしまうのです。
これこそが、「心の冷え症」の1つの原因。その結果、内臓だけでなく、
人間にとって最も大切な場所である「脳」まで冷えてしまうことがあるのです。
で・・・私が自分をチェックしてみたところ
かなりの割合で「心の冷え症」の可能性があるらしいです。
体のほうは熱が逃げやすく、流れないタイプでした。
治らないわけだ・・・冷え性。
HPでは入浴法なども紹介されています。
http://kenko.asahi.co.jp/
携帯サイトでは私が番組中にやった冷え性チェックができるらしいですよ~
気になる方はどうぞ♪
マイメニュー登録は必要になるようですが・・・
タグ :冷え性
2010年12月06日
なんだかんだで
毎日が戦場です。
頑張っています。日々修行です。鍛錬です。
12月は毎年色々な事が起こるので(1年間のデトックス!?)
気持ちも落ちがちですが乗り切るぞ~~!!(気合)
今週の営業日は8~10日です!!
お待ちしています♪
来週は13日・14日がオープン日だったのですが
私事にてお休みになるかもしれません。。。。
申し訳ありません
またはっきり決まり次第お知らせいたします
頑張っています。日々修行です。鍛錬です。
12月は毎年色々な事が起こるので(1年間のデトックス!?)
気持ちも落ちがちですが乗り切るぞ~~!!(気合)
今週の営業日は8~10日です!!
お待ちしています♪
来週は13日・14日がオープン日だったのですが
私事にてお休みになるかもしれません。。。。
申し訳ありません
またはっきり決まり次第お知らせいたします
2010年12月05日
現場。
お散歩マルシェ用に出品のハンドメイド品を作るべく
自宅で作業。。。

現場は散らかしほうだいにどうしてもなってしまいます・・・・
今日はいろんな意味で打ちひしがれていて
結局あまり進んでいません・・・(ガクリ)
新作は少ないかもしれませんが1つ1つ丁寧に作ろうと思います。
がんばります!!!
自宅で作業。。。

現場は散らかしほうだいにどうしてもなってしまいます・・・・
今日はいろんな意味で打ちひしがれていて
結局あまり進んでいません・・・(ガクリ)
新作は少ないかもしれませんが1つ1つ丁寧に作ろうと思います。
がんばります!!!
2010年12月04日
年末恒例行事その1
我が家の年末恒例行事
「漬物つけ」
寒いところでないと酸っぱくなってしまうので
とにかく自分の装備を厳重にするしかない・・・
この日はファッションより暖かさ!!重視
ズボンの下にスパッツと靴下2枚プラスレッグウォーマー
ハイネックにトレーナー、割烹着にナイロン製の上着
マスクと耳あて・・・貼るカイロ3枚
と本日はあまりに見せられないようなだるまさん状態。
今週は下漬けなので来週本漬けです。
こんなに重装備だったのに
足が冷える・・・ムートンブーツはきたかったけれど汚れるので
普通の長靴で作業していたらひんやりする・・・
お嫁さんがんばれ~~(私もね・・・)
「漬物つけ」
寒いところでないと酸っぱくなってしまうので
とにかく自分の装備を厳重にするしかない・・・
この日はファッションより暖かさ!!重視
ズボンの下にスパッツと靴下2枚プラスレッグウォーマー
ハイネックにトレーナー、割烹着にナイロン製の上着
マスクと耳あて・・・貼るカイロ3枚
と本日はあまりに見せられないようなだるまさん状態。
今週は下漬けなので来週本漬けです。
こんなに重装備だったのに
足が冷える・・・ムートンブーツはきたかったけれど汚れるので
普通の長靴で作業していたらひんやりする・・・
お嫁さんがんばれ~~(私もね・・・)
2010年12月03日
風水。
ユミリーの風水2011年版

いつも買わないのですがなぜか買いたくなって。
出たすぐに買ったのですがいまさらじっくりよんでみる・・・
うちは旦那が私と同じ「四緑木星」で天中殺も全く同じなので
1冊買えば二人分それで網羅できます(笑)
1月の運気が頂上運からなので年末ジャンボでも買ってみようかな・・・

いつも買わないのですがなぜか買いたくなって。
出たすぐに買ったのですがいまさらじっくりよんでみる・・・
うちは旦那が私と同じ「四緑木星」で天中殺も全く同じなので
1冊買えば二人分それで網羅できます(笑)
1月の運気が頂上運からなので年末ジャンボでも買ってみようかな・・・
2010年12月02日
大活躍!!
ムートンブーツ大活躍!!
ほんと違う(*´∇`*)
なにこの暖かさ…
早く使えばよかった
寒さにはめっきり弱いので冬はだるまのようにモコモコ(´-ω-`)
ファッションより暖かさを重視し出したらなんだか残念な感じになってきますね(´-ω-`)
明日からはしばらくお休みです♪
営業日にまたお待ちしています(^-^)/

オーダはパーツ類はすべて今持ち帰っていますので店頭製作ができません(´-ω-`)
ご了承ください
ほんと違う(*´∇`*)
なにこの暖かさ…
早く使えばよかった
寒さにはめっきり弱いので冬はだるまのようにモコモコ(´-ω-`)
ファッションより暖かさを重視し出したらなんだか残念な感じになってきますね(´-ω-`)
明日からはしばらくお休みです♪
営業日にまたお待ちしています(^-^)/

オーダはパーツ類はすべて今持ち帰っていますので店頭製作ができません(´-ω-`)
ご了承ください
2010年12月01日
クリスマス
妖精の森もクリスマスディスプレイになりました~~
少しなんですがね・・・。
ショウウインドウあたりだけなんですけどね・・・

本日より!!
クリスマスキャンペーン実施中!!!
季節取り寄せ商品やその他のお取り寄せ品は省く
自然食、天然石、アロマ商品を2000円以上お買い上げの方に
ちょこっとクリスマスプレゼントをご用意してお待ちしています♪
数に限りがありますのでなくなり次第終了ですがご了承ください。
ストーブたいていてもさむ・・・
外は天気がいいのに店内のほうが冷えます。ブルブル・・・
少しなんですがね・・・。
ショウウインドウあたりだけなんですけどね・・・

本日より!!
クリスマスキャンペーン実施中!!!
季節取り寄せ商品やその他のお取り寄せ品は省く
自然食、天然石、アロマ商品を2000円以上お買い上げの方に
ちょこっとクリスマスプレゼントをご用意してお待ちしています♪
数に限りがありますのでなくなり次第終了ですがご了承ください。
ストーブたいていてもさむ・・・
外は天気がいいのに店内のほうが冷えます。ブルブル・・・