ひだっちブログ › 妖精の森 Fairies Garden › 2010年10月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年10月12日
2010年10月11日
2010年10月10日
2010年10月10日
京都のバスは・・・
わかりずらい・・・
とりあえず東と西本願寺へ向かい
驚いたことに別口で京都へ来ていた両親にばったり!!
まさかこんなところで。。。
西本願寺↓

島原大門をとおり角屋もてなしの美術館へ

ここであったのも何かの縁・・・
ご飯を一緒して分かれました

すしとうどんのセット
壬生までブラブラしながら
旧前川邸まで・・・

ここのお土産はセンスがあって結構いいです!!
模造刀も置いてあったりとかっこいい!!!
その後・・お守りがウン年前のを買いなおしたくて清明神社へ

なんかすごい行列!!
以前いった時は映画公開した後にもかかわらず換算としてたのに・・
京都御苑を回って蛤御門をとおりかえってきました

バスと徒歩ですが
つ・・・つかれた。でも目的達成でかなり満足です♪
とりあえず東と西本願寺へ向かい
驚いたことに別口で京都へ来ていた両親にばったり!!
まさかこんなところで。。。
西本願寺↓

島原大門をとおり角屋もてなしの美術館へ

ここであったのも何かの縁・・・
ご飯を一緒して分かれました

すしとうどんのセット
壬生までブラブラしながら
旧前川邸まで・・・

ここのお土産はセンスがあって結構いいです!!
模造刀も置いてあったりとかっこいい!!!
その後・・お守りがウン年前のを買いなおしたくて清明神社へ

なんかすごい行列!!
以前いった時は映画公開した後にもかかわらず換算としてたのに・・
京都御苑を回って蛤御門をとおりかえってきました

バスと徒歩ですが
つ・・・つかれた。でも目的達成でかなり満足です♪
2010年10月09日
展示会なう

スーパーセブンのルースやモルダバイトのペントップ
パライバトルマリンのルースなど今回はちょっと変わったパワフルな石を仕入れました!
自分なりにはかなり仕入れをした気がするけど…
今流行りのブラックスピネルのネックレスも入れました(*´∇`*)
男性にも女性にもカッコいい♪
来る前に霊山歴史館と龍馬のお墓に行ってきました☆
龍馬と中岡慎太郎の像↑
霊山歴史館は幕末好きな人にはかなり楽しめる空間でした(*´∇`*)
かなり満喫した!
このあと夜からは懇親会です(^-^)/
歩き疲れてかなりくたくたですが(+_+)
龍馬と木戸さんのお墓に登る道ですでに足ガクガク
2010年10月08日
ちょくら・・・
明日から旅立ってきます!!
明日は私はおりませんがお店はオープンしております
ワッフルやメイプルクッキーも入荷しています!!
ぜひお立ち寄りください♪
では!!明日は早いので今日は早めにおやすみなさ~~い
明日は私はおりませんがお店はオープンしております

ワッフルやメイプルクッキーも入荷しています!!
ぜひお立ち寄りください♪
では!!明日は早いので今日は早めにおやすみなさ~~い
2010年10月08日
特価品!!

賞味期限まじかのため一部食品(玄米ラーメン・コーヒーなど・・・)
特価で販売中!!!
この機会にちょっと食べてみたかったというあなた!!
ご賞味くださいvv
本日15時以降
大好評手作りお菓子入荷予定!!
こちらもぜひ♪
2010年10月07日
命の輝き

友人福ちゃんが高山でツアーをやります!!
木村理恵さんの自宅出産のお話もスッごくいいです!!!
ぜひご参加ください♪
◇命の輝くトークライブツアー2010 in 高山◇
~セルフストーリーオペラ♪ キラキラのおすそわけ~
誰だって自分の中に
弱い自分がいる。
それを隠していたい自分がいる。
人と比べちゃったり
素直になれなかったり
人の目ばかり気にしちゃったり...。
でも、そんなあなただって
自分では気付いていないだけで
本当はとってもステキなんだ。
本当は誰よりもキラキラしてるんだ。
自分なんて...。と思うのはやめて
もっと自分を好きになろう。
もっと自分を認めてあげよう。
もっと自分の命、輝かせていこう。
木村里恵さん(※1後ろに詳しい説明あり♪)のお話には
命を輝かせるためのヒントが
AKIRAさん(※2)の歌には
命の力強さ 、人間の可能性が秘められている。
常識の枠にとらわれない
自由でキラキラな人たちに
あなたも会いにきませんかo(^-^)o??
きっとあなたの中のもやもやを
吹き飛ばしてくれますよ♪
………………………
10月の講演会の講師は
木村里恵さん&AKIRAさんです!!!
2度の夫婦2人だけでの自宅出産
そして子育てを通してりえさんが感じた想い。
そこに今回はAKIRAさんの歌を交えて
『セルフストーリーオペラ♪』
をお届けします!
※1 木村里恵(きむら りえ)
小学校教員の道を離れ、NGO MAKE THE HEAVENのカンボジア担当になり、延べ56人
の子どもたちを日本に呼ぶ。
インドを自転車で横断。その途中、出家し頭を丸めて帰国。
2人の子どもを自分と家族だけで迎え入れ、その時に感じた命の素晴らしさ、
「全ての人が輝いている」「そのままでいいんだよ」ということを伝え続けている 。
『竹炭工房宝箱』(ホームページ)
http://takarabako-takesumi.com/
携帯メルマガ「木村里恵の詩」
00581435s@merumo.ne.jp
※2 AKIRA(あきら)
1959年日光市生まれ。23歳からニューヨーク、アテネ、フィレンツェ、マドリッ
ドなど、 十年もの間日本を離れ、様々な経験をする。
アジア、中東、アフリカ、南米など世界70カ国を旅し、小説家、画家、
ミュージ シャンなど多彩な作品群を創り続け、世代をこえて繋がるマルチアーティスト。
『AKIRAーMANIA』
(ホームページ)
http://www.akiramania.com/
◆日時◆
2010年10月21日(木)
時間:19:00…開場
19:30…セルフストーリーオペラ♪スタート
21:30…終了予定
◆会場◆ マウント・エース
高山市花岡町3丁目87番地の2
◆料金◆ 2000円
◆問い合わせ◆
ちほ
an1-m_h-t.fp0cy.joy@docomo.ne.jp
れい
reimarie134-selfheal@ezweb.ne.jp
2010年10月06日
楽しみになってきました!!
京都出張vv
いや・・お仕事なんですが遊びもかねてるんですごめんなさい・・・
池田屋騒動の跡地にできた
居酒屋「池田屋 はなの舞」に予約した~~
テンションがあがります
池田屋を模した大階段とかあるらしいんですわ!!
隊士の部屋とかもあるらしい。
龍馬の好んで食べた料理とか・・・なんか楽しみですvv
今回は清明神社再び行ってこようかと・・・
かれこれ何年まえだったっけか??
以前車用のお守りを買ったのですがいい加減買い替えたい・・。
霊山歴史館も行ってみたいなあ・・・(遊ぶ計画ばっかり)
京都・・さいきんほんと行きたかったのでワクワクします♪
1日は展示会にがっつり時間を費やします!!
いや・・お仕事なんですが遊びもかねてるんですごめんなさい・・・
池田屋騒動の跡地にできた
居酒屋「池田屋 はなの舞」に予約した~~

テンションがあがります

隊士の部屋とかもあるらしい。
龍馬の好んで食べた料理とか・・・なんか楽しみですvv
今回は清明神社再び行ってこようかと・・・
かれこれ何年まえだったっけか??
以前車用のお守りを買ったのですがいい加減買い替えたい・・。
霊山歴史館も行ってみたいなあ・・・(遊ぶ計画ばっかり)
京都・・さいきんほんと行きたかったのでワクワクします♪
1日は展示会にがっつり時間を費やします!!
2010年10月05日
さむい・・・ですよね?
最近暖房を入れないとすごせません。
さむい・・・
夏の暑さとこの寒さ・・・
衣替え・・・しなきゃ(まだやってない・・)
寒いと思って厚着すると暑かったり・・・かといって秋ぐらいの装いだと寒かったり・・
何を着たらいいのか迷います。
そんな状態で出掛けにあわてたので服とそぐわない
真オレンジのクロ/ックスはいてきたもうた・・・・
しくじった
なかなか新商品が出せなくって申し訳ありません!!
今世間ではそろそろスケジュール張が発売ですが
当店でもご予約承ります!!
どんなっていうと・・・
私も昨年使っていたのですが
エンジェルのスケジュール張と
今年発売!!のフェアリースケジュール張です
☆エンジェルオラクルダイアリー

しっとりとした天使の笛の音が神秘的なムードが漂うカラーは、気持ちを落ち着けて1年を過ごしたい方にぴったり
カバーはビニールです。B6 2100円

天使の明るい二重奏が聞こえてきそうな綺麗なカラーは、持っているだけで気分を楽しくさせてくれます
カバーはビニールです。B6 2100円
中身↓

各月の扉絵ページには「願いを叶える」ためのコラム。そして「今月の願い事」を書き込むスペース

月の満ち欠けもわかります。
オラクルダイアリー 2011~妖精の魔法~

オラクルカードとほぼ同じ、文庫サイズなので、持ち運びも楽。
ヘビーユースにも耐えられる丈夫なハードカバー仕様です
ハードカバー A6版 2100円

エンジェルダイアリーで、好評の「今月のアファメーション」欄が、オラクルダイアリーにも
またその月に、「リリースしたもの&達成した目標」を記入する欄も作りました

左側:妖精や天使の「マジカルサイン」を記載する欄が。
右側:カードのデザインをそのまま使用したかわいらしいメモ欄。
「マジカルフェアリーオラクルカード」を踏襲したものになっていますので、
「オラクルブック」としても使用ができます。いつでもどこでも、簡単リーディングが可能です。

妖精の杖やフェアリーダストの作り方、妖精と出会う方法など妖精に関する情報が満載です
私は今年はフェアリーのを使おうかと思います☆
ファエリーダスト・・・作ってみたい!!
オラクルカードは別売りにて当店でも取り扱いしております!!
とっても綺麗なイラストで見ているだけでも癒されます☆
ご希望の方はおといあわせくださいませvv
さむい・・・
夏の暑さとこの寒さ・・・
衣替え・・・しなきゃ(まだやってない・・)
寒いと思って厚着すると暑かったり・・・かといって秋ぐらいの装いだと寒かったり・・
何を着たらいいのか迷います。
そんな状態で出掛けにあわてたので服とそぐわない
真オレンジのクロ/ックスはいてきたもうた・・・・
しくじった

なかなか新商品が出せなくって申し訳ありません!!
今世間ではそろそろスケジュール張が発売ですが
当店でもご予約承ります!!
どんなっていうと・・・
私も昨年使っていたのですが
エンジェルのスケジュール張と
今年発売!!のフェアリースケジュール張です

☆エンジェルオラクルダイアリー

しっとりとした天使の笛の音が神秘的なムードが漂うカラーは、気持ちを落ち着けて1年を過ごしたい方にぴったり
カバーはビニールです。B6 2100円

天使の明るい二重奏が聞こえてきそうな綺麗なカラーは、持っているだけで気分を楽しくさせてくれます
カバーはビニールです。B6 2100円
中身↓

各月の扉絵ページには「願いを叶える」ためのコラム。そして「今月の願い事」を書き込むスペース

月の満ち欠けもわかります。
オラクルダイアリー 2011~妖精の魔法~

オラクルカードとほぼ同じ、文庫サイズなので、持ち運びも楽。
ヘビーユースにも耐えられる丈夫なハードカバー仕様です
ハードカバー A6版 2100円

エンジェルダイアリーで、好評の「今月のアファメーション」欄が、オラクルダイアリーにも
またその月に、「リリースしたもの&達成した目標」を記入する欄も作りました

左側:妖精や天使の「マジカルサイン」を記載する欄が。
右側:カードのデザインをそのまま使用したかわいらしいメモ欄。
「マジカルフェアリーオラクルカード」を踏襲したものになっていますので、
「オラクルブック」としても使用ができます。いつでもどこでも、簡単リーディングが可能です。

妖精の杖やフェアリーダストの作り方、妖精と出会う方法など妖精に関する情報が満載です
私は今年はフェアリーのを使おうかと思います☆
ファエリーダスト・・・作ってみたい!!
オラクルカードは別売りにて当店でも取り扱いしております!!
とっても綺麗なイラストで見ているだけでも癒されます☆
ご希望の方はおといあわせくださいませvv
2010年10月04日
びっくりした!!
カウンターが200超えしててびっくりした!!
どうしたんだろう・・・
友人のイベントに配っていただくポップを早朝から製作しておりました
そして確認取れ次第コピーに走る!!!
帰ってきて切ってたら・・・
なぬ!?
店の住所入れ忘れた~~~
時すでに遅し。もう160枚もコピーしちゃった・・・
ので・・結局住所手書き。
これ一番時間かかった・・・(オーイ)
明日は久しぶりにお店の日
そして今週はいよいよ石の展示会です♪
どうしたんだろう・・・
友人のイベントに配っていただくポップを早朝から製作しておりました
そして確認取れ次第コピーに走る!!!
帰ってきて切ってたら・・・
なぬ!?
店の住所入れ忘れた~~~

時すでに遅し。もう160枚もコピーしちゃった・・・
ので・・結局住所手書き。
これ一番時間かかった・・・(オーイ)
明日は久しぶりにお店の日
そして今週はいよいよ石の展示会です♪
2010年10月03日
2010年10月02日
動けるのは・・・
ナノペンダントのおかげか??
きついとはいえなんとか動けてます。
連日長距離移動・・・あすは名古屋・・・です。
それすぎたら来週は出張で京都!!
なんなんだろう・・・この展開
まわりの・・自分も含めて最近流れが急激です!!
でも私は「もう影響されない!!」と決心しました。
そうするとけっこう落ち着くものですね★
明日も早いので!!早めにやすみます
きついとはいえなんとか動けてます。
連日長距離移動・・・あすは名古屋・・・です。
それすぎたら来週は出張で京都!!
なんなんだろう・・・この展開
まわりの・・自分も含めて最近流れが急激です!!
でも私は「もう影響されない!!」と決心しました。
そうするとけっこう落ち着くものですね★
明日も早いので!!早めにやすみます
2010年10月01日
そういえば

ハロウィーンですね(´-ω-`)
日本には習慣がないですがハロウィーンのディスプレイは結構好きです(^-^)/
またしても長距離運転にて遠出中〜(´-ω-`)
しかも明日も…
往復5時間って…さすがに体力がっ